悪貨は良貨を駆逐する手先に検察が・・ | ふうかん日記【諷諫日記】先憂後楽

おはようございます^^

 

東京は雲が浮かぶ晴れ。

 

BGMは・・

 

Wham! - Last Christmas (Official Video)

 

幼稚園の頃はミッション系の幼稚園でしたが、元気が良すぎて、教会の日曜学校を追い出されてから、日本人らしく神道を信仰する私です(笑)

 

今年は神棚を新調しました!

 

 

来年に備えて昨日購入したら「今朝届く」という、対応が良いお店!

 

ビックリしましたが、感謝です!(笑)

 

来年は神社を回って、お札を入れて、神様を祀ります!

 

年末になりテレビは特番が増えて、面白くないので、ネットフリックスを見ています。

  

ビリオンズ(Billions)

 

数年前に観たのですが、今改めて見ると、米国という国が凝縮している名作だと、改めて思いました!

 

ヘッジファンドの帝王とそれを追う連邦検事の話ですが、当初は検事にも正義がありますが、感情が抑えられない米国人を象徴するように、検事とヘッジファンドの帝王は同化していきます!

 

自分の敵は立場を使って、追い落としていく連邦検事を見ていると、トランプを起訴し続ける民主党と重なります!

 

正義の御旗を誤る偽善者よりも、強欲なヘッジファンドの帝王に共感するのは、現在の世相にも繋がります!

 

しかし、これは悪の教典のような話なので、子供には見せたくない!><

 

人気の作品ですから鑑賞された方はいらっしゃると思いますが、もう一度ご覧になると、違う視点で色々見えてくると思いますので、お勧めします!

 

現在日本では、検察の特捜班が「裏金」の証拠や証言を得ようと、捜査している報道が出ていますが、世論を「大岡越前」でも見るような感じにして、勧善懲悪を演出したいという思惑も感じてしまいます!><

 

ビリオンズを観ながら日本の事を考えていたら、安倍暗殺を思い出し、長期政権後の首相はどうなったのか‥調べてみたら・・

 

 

米国から帰国する機中で「次の総裁選には出ない」と明言し、首相退任後3年で病死していました!

 

1975年5月19日築地の料亭「新喜楽」で、政財界人らとの宴席での最中にトイレに行こうとして立ち上がったところで崩れるように横倒しとなり、すぐいびきをかき始めたという。すぐ駆けつけた主治医の東京慈恵医大教授や虎の門病院名誉顧問の医師らが絶対安静を求めた(Wikipediaから)

 

長期政権後に生きていると日本の政治に大きな影響を与える事が出来ます!

 

つまり、日本人が日本の政治に影響を持つという結果になる!

 

それを嫌がるのは誰でしょうか?

 

今日もテレビで此奴が‥↓

   

「日本の政治は首相を辞めても政界に残る、米国の大統領は任期を終えると政界から去る」と、言っていました!

 

つまり、政治に影響を与えない立場になる事が好ましいという趣旨です!

 

今日はこれ以上掘り下げませんが、勧善懲悪が好きだった日本人ですが、検察の思惑とは違い、それほど注目されているとは思えないのは、クリスマスの所為でしょうか?

 

それとも、これが勧善懲悪ではなくて、「悪貨は良貨を駆逐する」出来事だと気付いているから?

 

悪貨は良貨を駆逐すとは・・俗悪な文化がはやり、良質な文化が衰退することや、悪人が 跋  扈 して善良な人が圧迫される状況。

 

勧善だと思っていた検察が、低俗な文化の手先になり、良質な日本文化の破壊の手先になっていると、何処かで感じている人々は、現実から逃避するようにクリスマスを楽しむ!

 

のかな・・

 

今日はここまでにします。

 

最近此奴が煩い↓

 

 

全然カッコ良くない!><

 

此奴は憲法を守って日本人は滅びれば良いと言って干されている人物!

 

逮捕を覚悟でと言っているが、逮捕されて話題になれば、本が売れるという低俗な思考傾向です!むかっ

 

人間性に大きな問題がある人物ですから、本人が塀の中に行きたいというのなら、塀の中に入れれば良い!

 

こういう大人が一番不要な人物だ!むかっ

 

クリスマスで盛り上がる為に酒が必要になり、酒屋を襲撃した結果・・↓

 

 

こんな国になりたい人居ますか?

 

では・・