HGBF べアッガイP(プリティ) 組み立て≪その1≫ | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)

 

チェボラシュカの仕上げがまだ終わらないので

先行して、べアッガイPの組み立てに入ろうかと。

べアッガイシリーズはもう何回も組んでいるので

勝手知ったるなんとやら。

 

ひたすらパーツを切り取り、ゲート処理していきます。

 

 

で、時間いっぱいまで処理をしたところがこちら。

合わせ目消しもしつつ、だいたい半分くらい終了。

べアッガイⅢシリーズと違うところは

バックパックのみなので、とくに迷うこともなく

ガンガン進めていっております。

 

ふう、あまりこちらに集中すると

戦術機をほったらかしにしてしまうので

今回はここまでで切り上げておきましょう( ̄▽ ̄)