IMS テロル・ミラージュ 組み立て《その1》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)

色々と勉強になったミキシングビルドチャレンジが
なんとかかんとか完成までこぎつけたので
いよいよ今月のテーマキットに入っていこうかと思います。

サクサクっと組み立てに入りたいところですが
まずはランナー洗浄をしていきます。

シンクに水を溜めてランナーを沈めて中性洗剤を投入!
だいたい1時間30分ほど放置してから洗剤を漱ぎます。

水はまだまだ冷たいですが、寒さがだいぶやわらいだので助かります。
テロル・ミラージュだけでもこのパーツ量(汗)
う~む、なんか5月までかけても完成までこぎつけられるのか
少し不安になって来ましたが
もうコツコツ頑張っていくしかないので
乾いたら組み立てに入りましょう(*^o^*)