F-22A ラプター先行量産型 塗装《その2》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


『限りなく黒に近い濃紺』を目指して塗装をしている

ラプター先行量産型のメイン装甲!

前回、下地を吹き終わったのでその上から

濃紺成分を吹いていきます。

まぁ、今回はGXでいろいろ試してしまったので

こちらは手堅くいきたいなぁ~、と。

グラデーション等でのチャレンジはせずに

いつものパールの上からクリアブラック作戦にしようかと(汗)

(面が複雑なんでグラデーションをかけると大変そうなこともありますが・・・)


てなわけでサファイアブルーを全体に万遍なく、エイヤーッ!




う~ん、綺麗なメタリックブルーになりました(笑)


ちょっと厚めに吹いてしあったので

全体的に青が強いような気がしますが

まぁ、上塗りで調性すれば良いはずです。

やっぱりパールはちゃんと発色してくれると綺麗なので

青系のアクセント装甲はこのままにすることにして

次回はクリアーブラックを吹いていくことにしましょう(*^▽^*)



人気ブログランキングへ