こんばんは、お久しぶりですShoです。
帰国してから6年程経とうとしているものの未だにコメントやメッセージ戴きありがとうございます!
全く返信が出来ていなくて申し訳ありません……でも全て目は通していて自分自身勇気付けられています!本当におめでとうございます。

さて、現在私は何をしているかと言うと、
新卒で入って三年で辞めると豪語していた会社に未だにおります…笑 四年目ですね。
大きく変わった点としてはこの9月から本社配属となり、営業職を離れて、海外専任のマーケティング•マネジメント職に移ったこと!

詳しくはブログの "社会人2年目 "をみて欲しいのですが、、念願叶った職種にようやく辿り着けた為、本当に毎日感謝しながら仕事してます。"夢にまでみた海外担当"という事でガムシャラに、一年目のように仕事をしてます。

本当に不思議な事に、小さい頃から頑張っていた英語、中学から好きだった数学、大学で勉強した韓国語 全てが生かされている仕事である事。不思議なものです。

取り敢えず、辞めそうにもなりながらも、よつやく掴んだこのプラチナチケットを有効活用できるよう、もう少し仕事に励みます。必ず駐在チケット獲得してみせる。

日々仕事できなさすぎて詰められてて、お前大丈夫か的な目線で見られているものの、、、
アメリカの留学時代の苦難、2年前の営業時代の困難を乗り越えている為、自信はあります。

いま現在苦しい人、辛い人も、
何年後かの自分にとってプラスに働く可能性もある、ということ、是非覚えておいて下さい。

そしてもう一つだけ、必ず自分で"面白い事"をしたいとも思ってます、将来的に。決してこの会社で埋もれない事!それを一貫して心に持ちながら、この会社で得られる事は貪欲に求めていこうと思います。

以上、出張先のシンガポールのバーで、一人お酒を飲みながら。

コメント、メッセージありがとうございます、全て読みます。そしてブログもまた書きます、次のステップに移動するときにでも。

Sho
お久しぶりです。
Shoです!

こんな自分も社会人になりました!いま二年目。
自分のブログを、久しぶりにゆっくりできる週末に全て読み返し、たまにはと思いブログ書いております。

こんな僕はいま何をしているかというと、
日本1の高給取りと言われる某メーカで営業をしております!(決してブラックではありません!)
とりあえず、日本のために働き、自分の力がどれくらい通用するか試しております。

毎日、壁にぶち当たり、必死にもがいているまさに真っ只中。
日々、モチベーション高く頑張ります。

ただ1点、少し後悔しているのは、いまの仕事で英語を使わない点。
しっかりとした営業力と、社会人としての基礎を学んで、
自分の強みをいかせる仕事に巡りあえたら最高ですな。
早く世界で戦いたい思いを胸に、まずは3年死ぬ気で働きます。

自分の記録のために、日記を書きました。
みなさんも自分の目標に向かって頑張って下さい!!!

また、忘れた頃に書きます。


SHO

PS:いまでもコメントをくれる人たち、本当にありがとう!忙しくてなかなか返事できませんが、全てに目を通しています。ありがとう!
Shoです!
すっげー久しぶりで、もうこのブログなんて読んでる人いないかもしんないけどなんとなく最近の事を書こうと思います。


えーと、僕はいま絶賛”就活中”です笑
Sho就職すんのかよ!つまんねーな!とか
お前はずっと世界まわってろよ!とか言われるけど

ちょっと自分の力を日本でも試したくなりました。
そしてこんな素敵な国で働く事とはどうなもんなのか。を体験してみようかなと。

いまはちょうど大学の試験期間なので必死に友達のノートを写してるとこですが....at深夜3時.....

そんな時に限ってなんか部屋の掃除したり、昔の事思い出したりするよね笑
その昔の事が、今日は”留学の日々”でした。

ちょうど、就活でやる”自己分析”とか”留学で学んだ事”とかよく最近考えるけど
このブログに書かれてる事って本当に就活とか意識せずに書いた本音だから
すげー参考になる。留学中の事とかはmたぶんこのブログのまま言おうかな、なんて思ってますw

だからブログ書いてて本当によかったなーーーーーって思います。
それに、日本に帰ってきてから分かった事だけど
本当にいろーーーーんな人が読んでてくれてた見たいで

いまだに一日50件くらいアクセスも来てるみたいだし。
少しでもこのブログを読んで何かを感じてもらえているのなら僕はすごくすごく嬉しいです。



でも本当に今考えれば留学中の日々ってチャレンジとかハプニングの毎日だったなーと。
忘れないようにevernoteにまとめたけど

サッカー部創設
カフェテリアアルバイト合格
手探りでアルバイトスタート
本屋アルバイト不合格
クリスチャンサークル活動
クリスチャン合宿
アルゼンチン人フランス人との旅
教育学の授業を自由選択
一日の教育実習
銀行での新規口座作成
銀行口座の預金表示ミストラブル
電話での予防接種予約
携帯代の銀行引き落としについて電話
ブラジル人とのケンカ
インド人とブラジル人の喧嘩仲介
インド人とカザフスタン人の喧嘩仲介
インド人とナイジェリア人の喧嘩仲介
ブラジル人との学期後の旅行計画
カザフスタン人とのスプリングブレイク
ミネアポリス一人旅
ニューヨーク二人旅
マイアミ二人旅
アメリカ人への爆音楽を注意
ジャマイカ人からの説教
ベトナム人教授とランチ
I-20原本じゃなくて空港でブチ切れ
怖い宗教勧誘
女の子と話せない笑

など笑
ネタがつきませんね!
今振り返ると、本当に毎日が勝負の連続で、自己成長も感じてて
いまの日本での日々が少し物足りない.....

だから仕事にもそういうチャレンジングな日々とか毎日ぞくぞくワクワクするようなものを求めて行きたいな。

とりま4月までは就活頑張って、その後はお金貯めて残り一年間の学生生活充実させる。
就活後にやりたい事

韓国留学&韓国語マスター
東南アジア一人旅
沖縄の海の家で働く
ダイビングする
日本一周
ルームシェア
東京のバックパッカー宿で働く

とかやりたい!なーーーー夢広がるわーーーーー

てな感じで、そろそろ勉強の方に戻ろうかな笑
またブログ書きます。

最後に、、、、

>いま留学中で辛い人へ
辛い分だけ人は成長できると思うし
楽しさと辛さ、笑顔と悲しみって表裏一体だと思う。
だから、出来る範囲で良いからもう少し勇気出して一歩踏み出してみれば状況は一変するかも
でも無理はしないで。ペースは人それぞれ違うから。

覚えていて欲しいのは、環境を変えたきゃまずは自分を変えよう。って事。
いつでも相談のります。連絡ください。では

Sho


こんにちは!Shoです。

今僕はLAの友達の家に居ます。実はこの人、去年の夏に日本からアメリカに飛んだ飛行機で席が隣だった人です。LAに来るたびに遊んでもらって、泊まらせてくれる素敵な人です。

家は違えど、この人の家でこのブログも書き始めました。何か感慨深いものがありますね。
もう9ヶ月前の話です。

僕は月曜からいよいよ世界一周の旅に出かけます。最初の国はペルーです。
正直ブログは書き続けるかはわかりません。いやおそらく書かないとおもいます。
時間がもったいないのと、旅に集中したいのと。。。。
それか書くとしてもすごい不定期になるかも

まあ僕は今そんな感じです。



今日は僕の留学をして良かった事。1年間で得たもの。などを書こうと思います。
つまり集大成ですね。最後の日記かもしれません。

よく留学したい人の中で次の理由を挙げる人が居ると思います。
・国際的な価値観を身につけたい。
・自分自身、留学を通して人間的に成長したい。
・なにより英語力を身につけたい。
・世界中に友達を作りたい。

なかには”学びたいものがある。”と言う人が居ると思います。もちろん留学はアメリカに学問を学ぶためにいく。という第一の目的があるように見えますが僕は正直”1年留学”に限って言えば
ある学問を、しかも外国語で、1年間のみで深く理解するという事は難しい気がします。
なんかこれは、大人から求められる、正当で好都合で、理屈が尽きやすいだけの理由なような気がします。
これは完全に僕の意見ですが。

とりあえず僕に限って言えば、この9ヶ月の留学を通して
上に上げた四つの大きな経験をしました。


1 価値観

上には”国際的な価値観”と書きましたが、僕が得たもの、、、ていうか失ったもの?はちょっと違くて

いままで21年間生きて来た、”常識”や”価値観”が完全にぶっ壊された9ヶ月間でした。

僕が当たり前だと思っていた日本での常識は、世界での非常識で
僕は本当に表面上の薄っぺらい尺度で物事や見て、考えてきたのかな。とか思います。

アインシュタインもこう言いましたよね。
常識というのは自分が18歳までに身につけた偏見のコレクションのことを言う」って


南米とアフリカなんてなんか一緒のイメージで、みんな貧乏で、日本人よりもずっと大ざっぱだと思っていたし
英語を話す人なんて、アメリカ、カナダ、オーストラリア、インド、イギリス人くらいだと思ってたし
黒人はみんなすげー優しいし
同じようなアジア顔したやつでもイスラム教で豚肉を食べれない人もいたし
見た目(人種)、母国語(言語)、母国(出身国)が一致しない人なんてごまんといるし(日本なら、日本人の顔して、日本語話して、日本生まれ。が普通。ってか当たり前)
日本の場所を東南アジアのどっかだと思ってる人が大半だし
お酒人生で飲んだ事無い、絶対に飲まない人なんてめっちゃいるし
みんなやたらマリファナ吸ってるし
3カ国語しゃべれるなんて普通だし
げい、レズなんて周りにめっちゃ居るし


まあ数え上げたら切りがないけど......
とりあえず、見た目や、ちょっとした行動で人を断定的に予想する。なんて事がいかに自分勝手で、非論理的行動か。今は分かるし

一人一人の価値観は全く違う。なんて事にも気付けた。
だから人の意見を”否定”しなくなったっていうのもあるかな。


だからどんな人の気持ちや行動にも、いまなら国際的な、よりワールドワイドな視点で物事を考えられるのは間違いないと思うかな。うん。



2 自分自身の成長

僕は真剣に留学をして、もがき苦しんで、自分で道を切り開き、最後に笑って楽しんだ人は本当に尊敬する。

だってもの凄いストレスやプレッシャー、不安があるのだから。

今期、ドイツ1部リーグのドルトムントでドイツリーグ優勝の立役者となって、来期からイギリスの名門マンチェスターUに移籍すると囁かれている香川真司選手もこう言っている。

迷ったとき、苦しいときこそ、プラスにとらえて、この環境でやれている自分に感謝をしないといけない。もちろん孤独だけど、それは自分の成長に確実につながっている。」<香川真司>

まさにその通りだと思う。ましてや海外のプロの世界であんなに活躍出来て、成功しているトップアスリートの精神部分は到底想像出来ないくらい強いんだと思う。そして日々人間的にも成長してるんだよね。

僕は正直あんなドアウェイの状況の中で、最終的にはすごく楽しい毎日が送れて
人生この先あんま”怖いもの知らず”のような気がする。
だって「あんだけ最悪な状況から、最高の状況まで自分の力で持って行く事が出来た」っていう自負があるから。数ヶ月、いや半年とかの月日はかかったけど”状況を変えられる”という事を学んだ。

そして、「周りを変えたきゃ、まずは自分を変えよう」
これは僕が思い悩んでいた時にSkypeで先輩に言われた言葉。まさにこの言葉の実践によって充実の日々が送れた。


そしてもっと大切な事にも気付いた。

自分がどれほど”日本”という国が大好きか。日本語がいかに素晴らしい言語か。
いかに、家族そして日本にいる友達が僕の人生にとって不可欠な存在か。
母親が韓国人、父親が牧師、自分もクリスチャンという自分のアイデンティティー。

これらの上記3つの事は9ヶ月間を通してずっと頭の中で考えていた事。
寝る前はほぼ毎日考えていたと言っても過言ではないくらい。

絶対に日本で生活してたら考えもしなかった事ばかり。うん。

それ以外にも留学を通して変わった事とかもいっぱいあると思う。
前よりもフレンドリーに、より社交的になったこととか
言いたい事、したい事にはさらに貪欲になって来てるし
前よりももうちょっと行動が大人になって来てる気がするし
でも逆に、日本人としての妙な気遣い。なんてもう俺には無いかも知んないし笑


でもこれも含めて留学を通して成長したんだと思う。人間としての魅力増してると良いなー



3 英語力

正直自分が予想していたよりは今の英語力は低いと思う。もっと英語ペラペラになると思ってたし、リスニングなんて敵なしだと思ってた。でも実際そんなんじゃ全然ないし
分かんない事なんて山ほどあるし

でも英語が話せる。って言うのは自信もって言えるようになったかな。
ある程度のコミュ力は付いたし、アメリカに居ようと、外人と話そうと臆する事は無くなったかな。
それもこれもすべてを英語で9ヶ月間やり通したからだとも思う。
僕の街や大学には幸運な事に日本人がほとんど居なくて、まあ助けは無かったけど自分でやるしかなくて

これがLAとかNYCだと違って来て、本当に困ったら日本人に頼れるし、それもすげえ心強いけど
僕はこの1年間で”一人で生きて行くこと”を求めてたから。

留学してる友達とかで大事な事や本当に困った時に日本人に連絡してるのを見るけど。
僕的には「そんときにこそ、英語使わなきゃ意味ないやん」って感じだった。

まあ正直この1年間で走るとこまで走ったし、自分的には満足です。でも英語力自体はもっと付けて行きたい。もっともっと勉強しなきゃと思うわけです。



4 世界中に友達をつくる。

これは何回も言ってるね。前回のブログでも話したし。僕は本当にMinot State Univの Crane Hall寮に入れて幸せだった。多くのinternational studentsに囲まれた。
いまではfacebookやskypeを開くのが毎回楽しみです。そんな感じ。



僕は留学する前は3や4の”英語力”や”友達”ってのを強く求めてた気がする。
でも実際は違って、1と2とかの内面的な部分の変化っていうのがすごい大きかったかな。

そしてなにより、日本がいかに大好きか。も知った。
いかに今日本の周りに居る友達、家族、コミュニティを大事にするか。
が日本帰ってからの目標っていうか、自分がしなきゃいけない事だと思う。うん。


そんな感じです。今思う事は。
いや、本当、人間本当に人に支えられて生きてるよね。実感するわまじで。


実はこの日記、後半最後の方はここ、ペルーのリマ、で書いてます。LAでは最後に時間無くてね。
いま世界一周中です。あ、思い切ってtwitterの鍵解除したんで誰でもfollowしてください
@nanana_sho で検索すれば出ます。多分日々の思った事感じた事はツイートしていきます。ブログは時間かかるしね。

僕ブログとか続けた事無かったし、すげー三日坊主の性分でこのブログもぎりぎりの時期もあったけど
続けて来れたのも、コメントだったり、メッセだったり、読んでくれてる人がいるという事実があったからです。

至らない文章やつまらない表現もあったかもありませんがここまで付き合ってくれてありがとう!
ブログは書くかはわかんないけど、またどこかでお会いしましょう。アメブロ、楽しかったなぁ。

see u in the another world


Keio Univ
Minot State Univ
Sho O
こんにちは!Shoです!

アメリカに恋して

写真は先週のjersey partyに出かける前の写真です!
慶應の誇りはインド人に、日本の誇りはカザフスタン人に着せて僕は背中にSHOと記されてるジャージで行って来ました!

さて

昨日最後のレポートを提出して、最後の試験も無事受けて

完全にすべて終了しました。

あとは明日インド人と、ベトナム人の教授とlunchに出かけて
今夜と明日の夜とおそらく飲みに出かけて
明後日、金曜日の卒業式に出席して
そのあとはgraduation partyとかで.....

本当にすべてがおしまいです。。。。。

いやー本当にこの時期が来ちゃいましたね。とうとう

今夜あたりから卒業式待たずに友達が次々と旅立ちます。
僕も月曜に。荷造りしなきゃなそろそろ



そこで今日は結果論の話にはなりますが
『いま僕が思う、Minotを選んで良かった理由』を述べたいと思います。

これからアメリカ留学する人、留学に興味ある人に
留学先の学校を選ぶ際の参考資料として読んでもらえたらありがたいです!

もう気付いたかもしれませんが半年ぶりくらいに気合い入れてちゃんとしたブログ書いてます笑笑



1 少人数、小規模な大学

僕はここの大学を選んだり理由として「小規模さ」をあげていました。
東京のど真ん中にある慶應から留学した身からすると、大教室での授業や、知らない人ばかりのキャンパスより

留学中のうちだけでも小規模の大学で、キャンパス歩けば「Sho whatsup!」って声掛けられて
食堂いったら知り合いがたむろしてて、寮では寮生と夜遅くに遊んだり

授業も多くて20人くらいで、先生は遠いアジアの果てからやって来た日本人に声を掛けてくれ
同じ授業が被る学生も多く、普通に「みんなが友達」っていう状態になる

そんな広く深い関係が出来るのではないか。そう期待して来て
そして、本当にそんな感じの学生生活を送る事が出来ました。

まあ分かり易く言うと、

「え、そことそこ、知り合い?繋がってんの???」とか驚くと
「だって同じ大学じゃん。」って返される感じね。そんな大学です。
だから環境的には決して友達作るのは難しくなかったかな。今客観的.......に考えると
最初すげー難しかったけどww
だってみんな顔見知りだもん
まあ根っからのMinot出身の白人とかからは今でも舐められた目で見られてるのも事実だけどね




2 学費の安さ

これ結構大事ね。
寮費、授業料、食費込みで100万以下で留学出来ます。詳しくは[留学前の準備] http://ameblo.jp/nanana-sho/entry-11053382808.html を見てください!)

うちの大学ってアメリカの中でもトップ争うくらい学費安いらしい

でも経済的な面でもそうだけど、なにか”売り”がある大学ってのは凄くいい点かもしれない
”スポーツが強い”、”学費が安い”、”立地がいい”、”レベルが高い”

何でもいいけどなにか際立った長所がある大学には
全国から学生が集まってくると思う。
だから全米各地から来てる友達も多いし、International Studentsも多い。

これは凄いこっち来て気付いて、すげー良かったな。って思いましたね。はい



3 留学生の多さ

いや実質の学生比でいうとそこまで留学生の割合が多いわけじゃないと思うけど

なんか留学生はみんな寮生活寮の半分近くが留学生多いと錯覚

って感じかな。クラスでは20人クラスに3~5人くらいかな。

僕は常に留学生に囲まれて生きてます
もちろんアメリカ人、カナダ人の友達もいるし
日本にいる人からしたら「なんでアメリカ行ってアメリカ人とつるまないの」とか思う人もいるかもだけど

僕が自由の国アメリカに留学した理由の一つに、「世界中から集まる学生と友達になりたい。」と言うのがありました。それに、アフリカとか中南米から来てる人はNative English Speakerも多いよね

こいつらと一緒にいるだけで、すごい色んな発見があるし、僕の価値観なんて一瞬でぶっこわれたし。
まあそういう事はちょっとしたら
「留学して得たもの」的な記事を書くのでその時見てください。今日は「Minot」で良かった事書きますね。

同じ寮にもすごい留学生多くて、結束力湧きますよね。
留学生はアフリカが多いかな。その他は色んな国から来てますね。
ヨーロッパも南米もアジアもオーストラリアもいます

あ、韓国人は異様に多いかも笑 15人くらいいるかな?
そんなかで日本人がいま3人しかいないのは結構奇跡かも知んないね。

これは人によって考え方が違うけど

僕は日本人とこっちでつるむ事に断じて反対派で。

これはだれかのtweetで最近読んだんだけど
「日本人が2人いてアメリカ人が1人いるとする。日本人のどちらかが英語がしゃべれると、もう一人はしゃべれなくなってしまう。度胸もなく自信もなくなるし、もうひとりの英語に頼ってしまう。英語を勉強しようとするとき、日本人の友達はかえって邪魔になる。」
これにすげー共感した。


だから僕と同じような考えの人には、日本人が少ないMinotは結構いいかも!俺が旅立つから日本人2人だけになるしね!

ちょっとひどいようだけど、そいつらはiPhodが親友みたいな友達いない奴らだから気になんないし



検索に引っかかるように書いときます笑

"アメリカ留学"、"格安"、"学費"、"1年間留学"、"100万"

ぜひ留学考えてる人は参考にしてみてください!


まあとりあえず、奇跡としか言いようのない出会いに恵まれ
すげー充実した留学生活だったな。自分で言うのもなんだが

1年前でもだめ、1年後でもだめ、この1年間にここに来れて本当に良かった。

だから「Minot State Univお勧め出来るか?」
って聞かれたら「........なんも無いとこだよww」って答えるかもだけど

「Minot State Univにあの時留学して良かった?」
って聞かれたら答えは明白だよね


まあ要するにどこに行っても留学ってのは「自分次第」だとおもう。
自分はそれを最初から分かってたからMinotに来る事も躊躇しなかったし。


そんな感じでこれから留学する人の参考になれば!

残り生活、まじで寝る間も惜しんで楽しむ!

そして14日にはLAに飛びます!
遊んでくれる人!募集中です!笑


Sho