4歳の虎鉄のお誕生日編~NO・1 | 虎鉄と景虎の毎日(こてとらブログ)



かなり長くなりそうなので、何回かに分けまーす(笑)





~~虎鉄のお誕生日(3月21日)編~~




お誕生日当日の朝晴れ





わんわん:おはよービックリマーク


 






わんわん:おはよー音譜

  虎鉄が挨拶してるんだから、

  朝の挨拶ぐらいしなさいよー








わんわん:ちっ。

   朝の挨拶もできないのー?DASH!







このアヒルを延々と苛める虎鉄。

これから、自分に振りかかってくることを

全く予想できてない虎鉄。。



その数時間後に、 パパとママにいきなり拉致され車へ搬送~ドクロDASH!



(補足ですが・・

パパ。インフルエンザ3日目ですガーン

無理矢理、強行突破しての旅行です。

熱は下がったものの、まだ100%本調子ではありませんしょぼん

ほぼ、マスク状態のパパにも注目してあげてください)




後部座席にタープをして

リードをつけ、フリー状態。









わんわん:ど、どこに行くのー?







わんわん:今からどこに行くのー?







わんわん:あっ!今、バイクが通ったよー自転車







わんわん:後ろから追突されないように

      虎鉄が監視するーDASH!







わんわん:怖いから、あまり近寄らないでよーDASH!







わんわん:パパぁ~。

   安全運転してね音譜







わんわん:気持ちは虎鉄も一緒に運転してるよーラブラブ








わんわん:急ブレーキ、急発進はなしだからねー!!








わんわん:ん?

   バックするの車








わんわん:パパぁ~。

   あそこ、人がいるから気をつけてね!







わんわん:パパぁ~。

   運転上手じゃん!!ラブラブ








わんわん:ちょっと疲れてきたーあせる







カーナビでは2時間ちょいと表示されていたのに

連休とあって、少し混んでて、目的地まで

約4時間かかりましたー叫び

宿泊先のチェックインは15時からで

少し早いので、ちょい気になった

『ふくろうのいるカフェ』へと立ち寄りコーヒー・・あし





外観はこんな感じぃ~ダウン






メニューはこんな感じぃ~ダウン








わんわん:テケテケ・・・テケテケ・・・馬








わんわん:テケテケ・・・テケテケ・・・馬







わんわん:テケテケ・・・テケテケ・・・馬







わんわん:テケテケ・・・テケテケ・・・馬






わんわん:あっDASH!!!








その先には~~


『は・や・ぶ・さ』









何気にその周辺に目をやると・・

『ふ・く・ろ・う』が目!!!






おそるおそる扉を開き

お店の中へ・・・ドクロ



夕飯まで3時間ぐらいしかないので、

軽く軽食をということで、スイーツ注文チーズ





私のチョコレートケーキチーズ






私がチョコレートケーキなのに

旦那ちゃんは、なぜだか?

『チョコレートパフェ』ガーン


・・・他の注文すればいいのにーガーン







ま、別に美味しそうに食べてたから

いーんだけど・・ガーン







軽食を食べてたら、なんか視線目に気づきましたドクロ






目ズームアップぅ~目



   こんなところにもふくろうが!!・・叫び



始終、虎鉄をジーっと見つめてました目目



・・・かなり、怖かった~

  いきなり飛んできたらどうしようかと・・ガーン





軽食も食べ終わり、お店の外に出てみると・・

はやぶさを腕に乗せられるようになってました。

すかさず、興味を示すパパあせる


まずは、お店のママさんがお手本を見せてくれますダウン










次に、パパが挑戦~音譜


    ・・・オソルオソルですドクロ






次第に慣れてきたのか?

チョキサインまで出るほどの笑みにひひ



・・・かなり嬉しそうでしたラブラブ

私は、腕にのせる勇気はありませんでしたが

意外にハヤブサは軽かったらしい・・ドクロ 







さて、コーヒーも飲んだことだし、目的地のペンション向けて出発だぁ~車DASH!


(ちなみに、このふくろうのいるカフェから数分の

ところにあります家




今回、お泊りしたのはここダウン







こんな感じです。






中は、こんな感じ。






お風呂はこんな感じ。

(ちなみにこのお風呂場を含め2つあります)

あと、各部屋にも小さいバスタブあります。


ここは、ペットと一緒に入れるお風呂ですダウン

っていっても、浴槽はもちろんダメだけどね・・にひひ

同じお風呂で、虎鉄は専用のバスタブに入れて洗います。






脱衣場には、ペットを乾かすトリミングの台もあります。







さらに、ドックランで泥んこになった時とかに

洗ったり、シャンプーできる洗い場があります。







かなり長くなりますのでここでひとまずFINIにひひ