◉ 近海ジギングロッド・制作日記 ◉ その⑤ | 【Nanami Craft】~SazaWave~

【Nanami Craft】~SazaWave~

『なかなか魚が出てこない釣行日記や釣り道具のイタズラ、ハンドメイドやカスタム作品のイタズラ事』

【ナナミクラフト流ロッドビルディング】

十人十色、いろんなやり方があります。
参考になるかならないかはアナタ次第ですw




それでは…

ガイド取付け準備です。




まずはガイドの取付け位置をきめます。



ガイドセッティングはフジ工業のHPなどを参考にして仮止めしてから、各ブランクスによって調子が違うので好みの位置に微調整してくださいね。

(ガイドサイズ等は完成した時に書いておきます)




【ダブルラッピング】

前回 解け止めのエポキシを…

今回は下地作りにエポキシを…



バッドガイドだけダブルフットを取付けます。


シルプルに作る予定が、完全に遊んでますな (^^;;





他はシングルフット、シングルも下地作りします。

細スレッド(A)で巻きます。








エポキシ入れて硬化したら下地作り完了。





続く・・・




あっ、ヒャダから料理写真きました!



【ソウダガツオの竜田揚げ】




【メイチダイの塩焼き】




【イナダの刺身】




料理写真はうちの釣遊会の宿題なんですw






▼ショップはこちら▼
~色々 入荷中です~

【Instagram/nanamijapan773】 



 ↓↓↓ポチッとお願いします↓↓↓


にほんブログ村