ちょっと遅れてしまったのですが、
昨日の毎日更新分をあげたいと思います!
この取り組みは相沢菜々子が
チャレンジしている期間中
出来るだけレースへのハードルを
下げるべく
発信をしていこうという取り組みです!
毎日更新が目標......!
これは昨日分ですが!笑
HONDA Racing Thanks Day
このMobil1ブースで
RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUによる
タイヤ交換イベントが行われました!
こんなに間近でタイヤ交換が見られるのはレアですよね!?
小島監督のお話の中で印象に残ったことを
ご紹介します![]()
タイヤ交換
「バウンズしないように置かなきゃいけない」
普段バウンズしてないので忘れがちですが、
こういう感じで大きいタイヤが
2本並ぶの、めっちゃ大変そうですよね......!
このタイヤ、1本約20kgくらいです。
お米を想像してくださると
わかりやすいかも知れませんね![]()
それをインパクトレンチを持って
取り替えるの
鬼しんどい作業ですよね?!
しかも中腰!!
垂直にレンチを
押し込まなきゃいけないのに
時間との勝負もあって......
あのPIT作業は
繊細な作業なんですね......
さきほど話に出たインパクトレンチ
こちらに描いてあるんです
これですね!
最初のインパクトで緩めるのが
重要なのだそうです!
何事も始めは肝心なんですね😳
そしてこれは初めて知ったのですが、
タイヤ交換は
ドライバーが乗った状態で行わないと
ステアリングがずれるのだそうです。
これは盲点でした。
1mmの差にかける彼らだからこその差ですねー!![]()
PIT作業は全ての要素が組み合って
成り立ってるんですね![]()
![]()
かっこいいー!
そして、このタイヤ交換では
2種類のタイヤ交換を見せてくださいました!
SUPERGT ver
DTM ver
です!
SUPERGTは1人のメカニックが
前後2本のタイヤを変えます。
レース好きな方はお馴染みですね![]()
いつも大変そうだなぁすごいな〜と
見ています。笑
そして先日の
ドイツツーリングカー選手権
通称DTMではレギュレーションが違って
1個のタイヤに
3人のメカニックが携われるんです!
ツーリングカーでは
「世界最速のタイヤ交換」
2本で7秒、
実際にDTMレギュラー参戦している
現地の方々は5秒でやるそうです!!
一瞬やん!
衝撃ですよね!
この時はインパクトレンチの調子が
悪かったのですが、
本番のこの日、
見せてくださいました。
鮮やかな交換!
もうこの時点でひも多くて大変そう......
うおおおお!
人数が多いと
船頭多くして船山に上るという言葉もあるように
単純にプラスに
なるわけじゃないんですよね
チームワークで精度をあげていく!
団体戦は個人戦な訳ですね
(相沢の好きな漫画のセリフです)
機会があったら見比べてみてください![]()
ではでは
「いいな」と思ってくださったら
投票お願いしますb
*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.
GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019
Final Stage 2019RAYBRIGレースクイーン
相沢菜々子に投票をお願いします
毎日投票 : http://bit.ly/2LYTaK2
会員様毎日投票: http://bit.ly/2Pq4lxB
12月分投票
無料会員様 : http://bit.ly/35pMrAx
有料会員様 : http://bit.ly/2Pq4lxB
↓こちらもお願いします↓
相沢菜々子 / Nanako Aizawa@nanako_aizawa
投票券付きの週刊プレイボーイは こちらの吉岡里帆さんの表紙のno.1,2 1/13発売号となりますー!!✨🙇♀️ ページは138です🙇♀️🙇♀️ https://t.co/TsBaAv9lA6… https://t.co/VQyTenUCc2
2019年12月23日 08:14
*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.
7日目(分) / 21日間
Twitter : @nanako_aizawa
Instagram : @nanako_aizawa
AWA : nanako_aizawa
TikTok: nanako_aizawa
MixChannel : nanako_aizawa
1位 「ぞくり。」オーディション
ありがとうございました。
12/20 掲載「ギャルズ・パラダイス」発売
12/28 相沢菜々子アイズソロ撮影会
https://stylecorporation.com/schedule/2019-12-28/
12/29 チバテレビ 24:00-
ミクチャ TV 〇〇な人連れてきました






