腫瘍やや増大 | あなたが居てくれてありがとう!

あなたが居てくれてありがとう!

7年前より実母の認知症が始まり、4年前に実父の癌が発覚する。
そして、2年前に父を在宅看取りしました。

実家に通いながらの介護生活を送ってきましたが、実母の施設入所により、介護生活から解放となり、主人とふたりでのんびりと生活をしています。

私の背中の痛みが楽になったので、11日から実家の介護生活復帰しました。

私は、実家の両親と一緒に暮らしていないから、10日間も介護生活をお休みできたけれど、一緒に暮らしていらっしゃる方は、ご自分の体調が悪くてもお休みできないですよね汗


自分が「痛み」を味わって、癌の父が「痛み」を感じていない事が、ほんとーに良かったと思うニコニコ


そして、昨日は父の消化器内科の受診日。
7日にCTの検査をしたので、その結果も聞いて来ました。

腫瘍マーカーは、毎月上昇している。
先月は1100くらい、昨日は1300くらいだった。
CTの検査でも、腫瘍はやや増大しているとの事。
でも、他に転移もなく、肝臓の数値も正常。
胆管気腫があると言われた。
だから、お腹が張るのか?
診察室から出てから、もっとちゃんと聞けば良かったと後悔したショボーン


帰りの車の中で父は「年寄りの癌は、なかなか進まないだよな!いいのか悪いのか…。」と

私は「痛みもなく、ご飯も食べられる、それでいいんだよぉ〜。」と答えた。


癌が大きくなっている事を理解していないのか…まぁ、楽観的に思ってくれていたらその方がイイしね…ニコニコ


昨夜は、双子の姉が実家に泊まってくれた。

夜に姉からLINEがきた。

○ちゃん、首の調子が悪くなければ、お父さんが富士山の見えるところに泊まりに行きたいって言ってたから、行けるうちに行かない?


父の体調が良い時に、父が行きたいと言うならば行こうねと返信した。


癌が大きくなっている。
これから、どんな事が起こるのか…
不安だけど、父と母との時間を日々笑って過ごせたらいい。


今日は、夕方から実家当番です。