診察室で…(汗) | ☆ポジティブ☆~∞

☆ポジティブ☆~∞

前を向いて生きていたら、世界がキラキラ輝いて見える。

前を向いて生きていたら、幸せは無限大に続く。

一人でも多くの人が、前向きな気持ちになればいいなぁ…☆

こんにちは☆


先日、特に通院の日ではなかったのですが、病院に行ってきました。

私の通っている病院は、小さな病院で、HIV患者以外の方も診察に来られています。

夜遅くまでやっているので、仕事終わりに行ったのですが、その時も数人の患者さんがいらっしゃってました。


今回の検査結果は

CD4 402

ウィルス量 82

でした。


でも、前回のウィルス量は検出限界以下だったのに、少し増えてしまいました。

そんな事ってあるのかな?少し不安です。


そして今回行った理由は、歯医者さんを紹介してもらう為です。


昔、治療した所の詰め物が取れてしまったんです(汗)


投薬を始めている方であれば、知ってるかもしれませんが、HIVの治療と歯の治療は密接に関係しているようです。

歯医者さんで使う薬が、普段飲んでいる薬に影響が出るものがあるとかないとか。


なので、自宅の近くで、夜間や土曜日もやっている所を教えてもらいました。


主治医から、歯医者さんに一本電話を入れてもらい、紹介状を頂くという流れです。


時間的に、まだ歯医者さんが空いてる時間だったので、私が診察室にいるその場で電話をしてもらう事になりました。


「どうも初めまして。○○病院の○○(先生の名前)と申します。」


初めて電話する場所なので、威勢のいい声でハキハキとお電話なさってました。


…が、問題はその後です。とても大きな声で、


「HIV陽性の方を紹介したいのですが…」


!!

そんな大声で!?


診察室の外には数人の患者さんがいました。小さな病院なので、診察室は2つ。

私が診察室に入る姿を見ているかもしれないし、外に話し声が漏れているかもしれない。


気にしすぎかもしれませんが、気になってしまいます。

診察室を出るときには、「顔が知れたからって死ぬわけじゃないし」と開き直ってましたけどね。


久々に、病気の事でドキドキしてしまいました。


皆さん、歯医者さんを紹介してもらう時はお気をつけくださいね~(笑)