HEYDAY 神戸で、大阪も | ひろりんさんのブログ

ひろりんさんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はとても天気の良い日で
久しぶりの天気の良いお休みで太陽
朝から洗濯機を酷使してます

もう次の参戦地大阪が近づいて来たので
慌てて記録しています

久しぶりの神戸だけど
私的に神戸は、あそこに行きたいここに行きたいとか余りなくて
それなのにお昼前には神戸に着く新幹線にしたもんだから
時間余るよね〜

てなことで、久しぶりに中華街にお昼ご飯を食べに行きました



平日なのに相変わらずの人の多さ‼︎

修学旅行生も沢山いました

未だにあの有名な『老祥記』さんの豚まんを食べたことないので行ってみると

あまり並んだ無かったので並ぶと…

お店の人に「あちらが最後尾です」と言われ

道を挟んで反対側に沢山の人が並んでいましたー

暑かったのであっさり諦めて

その辺りのお店に入ってみました



お味は…

まあまあでした


この後からなんだか調子が悪くなって

ホテルのチェックインまでまだ1時間程

どうしようかと商店街に行くと

『コメダ珈琲』が有ったので

そこで時間潰し


ホテルにチェックインしても

なんだか調子悪い

熱中症では無かったとは思うんだけど

そんな感じで

このままLIVE参戦大丈夫なんだろうか?

なんて状態でした


こんな状態でしたけど

LIVEが始まると…

ホンギくんの魔法なんでしょうか?

なんともなくなって思いっきり腕振って楽しめました爆笑


だけども、LIVEが終わると魔法も消えるのね

また体調は元に戻ってもやもや


夜ご飯は、ホテルの近くで

たこ焼き買って食べました

写真に写ってますね〜『缶チューハイ』

調子悪いって言いながら飲んでる私生ビール


たこ焼き、マヨネーズ無しって言ったのに

掛けてくれて

マヨネーズ避けながら食べたけど

残してしまったわ



この体調の悪さ

実は神戸行きの前日

朝から血尿が出ました←えっ‼︎

出勤前に慌てて職場の近所の嘱託医さんの所に行ったよねー

(次の日の神戸が有るから)

診断の結果は、予想通りの膀胱炎

高濃度?500mgの抗生剤飲んで

症状は、薬をすぐ飲んだらその日のうちに良くなったんですけど、

5日分飲み切ろうと飲んでたら

それを飲んでる間、なんかフワフワして変だったんよね

副作用だったのか?

飲み終わると治ったから

多分そうだよね


なんの前触れもなく来た血尿

びっくりしました

  2日目は大阪



最初から2日目は鶴橋と生野に行こうと思ってたので、

昼ごはんに合わせて出発

ホテルは元町駅の真ん前だったので

元町から阪神電車で三宮乗り換えの鶴橋直行

でもまだ体調は不良のままで


Instagramで紹介されてた

カルグクス屋さんに行ってみました

生野コリアンタウンの入口に有るお店で

スターカルグクス



調子良かったらマンドゥ付きを食べられたのに〜

単品を食べてみました

美味しかったよ照れ


丁度ランチタイムだったのに、お客さん少なかった

平日だったからかな







その後は、いつものキムチの『山田商店』

さんでキムチを買って

『大阪一』さん今でも並んでるのか?

横道を覗き

全然並んでいませんでした

去年行った時のあの行列はなんだったのか?

次の大阪行きは、『大阪一』さんの

カムジャタン

食べるよ‼︎


鶴橋商店街の

チョアチキン

なんか店構えが明るくなってます

お店の前にこんなに無かったよ

チキンは相変わらず美味しかったです



一年前は

下矢印


そして、鶴橋行ったら必ずの

マンボーキムチさんの

イカキムチ』『白菜キムチ


地方発送してくれるみたいです



今回の買ったもの

初めて「茹で豚」買ってみたよ

巻ける葉物野菜が無かったけど

美味しく頂きました

ご飯のお供ばかりで白ごはんが進みます

🍚