こんばんは。ななじまるですニコニコ







ここ最近、
毎週ワンパターンな献立を繰り返すという
1週間ワンパターン献立を始めていますキラキラ





我が家の1週間ワンパターン献立はコチラ↓



 TODAY'S
 
1週間ワンパターン献立



上三角メイン1品にお味噌汁orスープ。

上三角副菜は1品でも作れば良しとする。

上三角お菓子、基本調味料は別予算にする。






  ​1週間スタート!


●月木の食材を食材宅配で注文。

我が家はオイシックスの宅配を利用中。月〜木のメイン食材2週分+αを隔週でまとめ買いしてます。月〜木予算は1週3500円。2週分まとめてだと7000円予算。


●金〜木の献立食材は金にスーパーで購入。





星 豚肉 (生姜焼き、スタミナ焼き)

星火 鶏肉 (竜田揚げ、ささみフライ) 

星水 魚 (さば、鮭、ツナ、海老カツ)

星木 ご飯 (丼、カレー、炒飯)


金〜日の食材をスーパーへ買い出し(予算は3000円)

星金 手抜きご飯でもいい日(惣菜OK)

星 ハンバーグor餃子(隔週で)

星 (オムライス、親子丼、カニ玉)







今週のオイシックス到着便星




 TODAY'S
 
月曜日は豚肉の日



月曜日はキラキラ豚肉の日キラキラ今日が消費期限の1袋19円の焼きそば麺4袋と冷凍ストックの豚肉を使って焼きそばにしました。大人はあんかけ焼きそば。子供はソース焼きそばニコニコ





月曜日の晩ごはん星6/13

あんかけ焼きそばorソース焼きそば

巾着たまご

メロン




​あんかけ焼きそばソース焼きそば

 大人はあんかけ焼きそば。子供はソース焼きそばにしましたひらめき今日は無性にあんかけ焼きそばが食べたくて(私が)あんかけ焼きそばにしたんですが、娘はソース焼きそばが好きなので両方作りました。





​豚肉と野菜のあんかけ焼きそば 




材料 2人分


  • 焼きそば麺 2袋半
  • 豚肉 100g(食べやすい大きさに切る)
  • 白菜 2〜3枚(芯の部分は薄斜め切り)
  • もやし 150g
  • 人参 3センチ(薄斜め切り)
  • ダイヤグリーン醤油 大さじ1
  • ダイヤグリーン酒 大さじ1
  • ダイヤグリーン香味ペースト 小さじ2
  • ダイヤグリーン砂糖 小さじ1/2
  • ダイヤグリーンすりおろしにんにく、しょうが 少し
  • 塩 味見して調整
  • サラダ油 小さじ1〜2
  • ごま油 小さじ2
  • 水 300cc
  • 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ2を水で溶く




*recipe*

①フライパンにサラダ油を温め、豚肉を炒めダイヤグリーンの調味料を入れて肉に絡める。

②白菜、もやし、人参を入れて軽く炒める。

水を入れてグツグツさせふたをして5分程度煮る。ごま油を回し入れる。

④ 水溶き片栗粉でとろみをつける。

⑤味見して薄かったら塩で味を整えたらあんかけ焼きそばの餡の完成キラキラ



​麺は適当に焼いています。

19円で買った焼きそば麺。麺はフライパンにサラダ油を大さじ1程度入れて、適当に焼いてます泣き笑いあまりバリバリじゃない方が好きなので軽く焼いています。




​巾着たまご

久しぶりに作った巾着たまごヒヨコ油揚げに卵を入れて煮汁で煮るだけキラキラ


レシピはこちら星




​食後はセルフかき氷

我が家のキッチンの片隅にかき氷コーナーを作りました雪の結晶かき氷コーナーっていっても電動かき氷器を置いただけ泣き笑いこれからの季節、いつでもかき氷が食べる事ができるように秋になるまで出しっぱなし。氷とかき氷みつさえ用意しておけばOKキラキラセルフかき氷!さっそく食後にガーガーする娘目がハート雪の結晶






本日の晩ごはんは、こんな感じでした星空










イベントバナー