🌈にほんブログ村🌈4つ押してくらさい🙏

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
私が思うNG食材


脳は60%油で出来ています!!
油を変えると性格も変わります🩷


これらを控えると
老化防止になると
信じています🩷
大抵は痩せたら老けますよね💔
アンチエイジングダイエット✨
🌈ブログご覧頂き感謝🌈
プロテインバーについて
物申す!!

⬇この人の意見同感〜!!
ちょっとタンパク質多くした
脂質のあるチョコバー。
なんでダイエッターさん達は
プロテインバーは食べるのか…
あと〜…
タンパク質摂取したら
痩せる
わけではないですよ…
痩せやしないから

ただ、身体の事を考えるならば
高タンパク質
を意識したほうが良い
ってだけで。
プロテインバーは
お菓子よりはマシ
でしょ?
動画の人が言ってますが
ほんと同意見!!
プロテインバーで誤魔化すならば
本当に食べたいチョコを
量気を付けて
食べたほうが満足度上がる
と思います。
⬇一番太るお菓子は?
しかも一番太るお菓子は?
チョコレート🍫
うん。あたしも
同感です。
砂糖はご飯と同じカロリーだとしても
3倍内臓脂肪をつける力がある。
あとチョコは
食べたことを記憶に残らない

なので
ちゃんとチョコを楽しむ🍫
食べ方をする。
ショコラティエが作った高級チョコを
少しだけ
ご褒美✨で
楽しむ🩷
甘い物が好きなあたしは
やはり…下腹部は
ポッコリお腹。
なんぼ運動してもなかなか…
でもだいぶ減っては来ています。
かなりチョコ欲が減りました。
ダイレクトに糖ですから

そりゃ、ベストは
甘い物食べるならば
さつまいも🍠
バナナ🍌
単糖類
より
多糖類や果糖
のが断然良いのですが。
黒糖を食べだし
血液検査でも
A1c5.1%✨
です。
食べ過ぎたら駄目です。
この世に
これを食べたら痩せる
とか
飲むだけで痩せる
物は存在しません。
言葉遊びみたいですが
太りにくい
食べ物はありますけどね

んで。
あれだけチョコを頻繁に食べていたあたし。
久しぶりに
高カカオチョコを数枚
食べたら…
まあ〜美味しい😍
高カカオチョコなんかあたしは
認めてなかったのに

苦いチョコはチョコじゃない!!って

チョコ・カレー
は
油と砂糖
油と小麦粉
の塊なんですよね。
ただ
チョコは頻度を減らす努力と
カレーはカレー粉を使い作る。
ダイエットしてても
工夫次第で美味しい物を
食べられますよ🩷
ちなみに
⬇高カカオチョコの嘘
高カカオチョコの脂質
一枚あたり2〜3g
ウインナーは1本脂質
一本あたり4g
間食にオススメは
おにぎり
さつまいも
果物
これを食べておけば痩せる!!
でも…
食べたいよね〜お菓子
