⚠️私が思うNG食材⚠️




🌈ブログご覧頂き感謝🌈
何故食べ「すぎて」しまうのか?
セロトニン
【セロトニン】精神を安定させるホルモンで、睡眠中、日光を浴びた時、深呼吸をした時、食べ物を噛んでいる時に分泌されます。
食べるって
幸せ
ですよね〜✨
美味しいもの。
ダイエットを始める時に
完璧主義者の方は
自分で決めたルールが守れなかった…
⇩
情けない…
⇩
出来なかった自分に
腹が立つ
⇩
ダイエット挫折
よく見受けられます。
ダイエットを始める前に
ココロを丈夫にしましょう。
いつも言ってますが
ダイエット決意する時に
空腹時に出来ますか?
満腹時に
明日から絶対!!ダイエット!!
ファスティングする!!
コレは大概…挫折します
なんかのダイエット番組に出演して
ひと月で−10kg落とせたら
賞金100万円貰えるとか
ど〜っしても
3ヶ月後に痩せなくてはいけない理由があるとかではない限り
ウエディングドレス着るとかね
1つ1つのんびりゆっくり
習慣化
していけば良いのです🩷
一汁三菜を意識しよう
水を2L飲むようにしよう
塩分、脂質減らしてみよう
お酒、タバコ減らしてみよう
歩いてみよう
良く噛んでみよう
ストレッチ、ラジオ体操してみよう
少しでも身体に良い事が出来たら
あたしめっちゃ凄い🩷
って。
赤ちゃんは歩けるようになったり
しゃべったり
今まで食べたこと無い物をたべたら
褒めますよね?
でも突然加点方式から
ある日を境に
テストで20点とか取ったら…
なんで出来ないの?!
と
減点方式に変わりますよね。
ダイエットするなら
ご自分を是非
加点方式
で🩷
上から目線アドバイザーや
マウント取りたい女子に
ドリームキラー
されないでね💕
敵はMAX時の己の体重!!
⇩にほんブログ村バナーポチッとフォロー宜しくお願いします🌈応援してネ💖
にほんブログ村