
ロカボダイエットと思っていましたが
あたしは
🌈糖「類」制限ダイエット🌈
を推奨致します。※糖質ではありません

🌈丁寧な暮らし🌈
💚100均のお盆に乗るくらいの食事
💖勿論一口30回
ありがとうございます×3回
💛湯船に浸かる
💙16時間断食後豆乳+きな粉+エリスリトールレンチン2分したものを飲む
💜テレビ体操をする
❤水をちょこちょこ飲む
🧡なるべく徒歩🚶
🤎カワイイおばぁちゃんを目指す
つまり苛つかない優しく生活をする
16時間ダイエットで断食していますから
全吸収しないように工夫。
一日初めの食事前に
食事準備としてホット豆乳+きな粉+エリスリトール飲んでます(*^^*)
ダイエット勝負!中です。
勝負の行方が気になる方

⇩コメント欄から参加者の皆さんに
今日はお仕事行きましたよ(*^^*)

しかし…あっつ💦💦💦
これからRの学校行かなくちゃなんですが〜…
いつもなら徒歩。片道40分。
↑あたしかなり速歩きです。
ウエストサウナスーツ着用です(笑)
暑すぎて今悩んでます…
ちぬかもしれん…
やっぱり
6kg↑体重落ちると
どっか変化あるもんなんですね??
見たこと無い
お骨💖
に気付けて昨日はウキウキでした💖
さて
マイルドドラッグ
のお話。
過度なダイエットを続けたり
辞めて突然糖分
特に砂糖
を摂りはじめると
ものすごい幸福感
に陥る。
過度なダイエットをする
低血糖が続く
ダイエットを辞める
砂糖を摂りはじめる
とんでもない幸福感
辞められなくなる
これはどんな薬物よりも
依存性が高い
タバコよりも。
低血糖から糖分摂取により
血糖値があがり…
血糖値スパイク
を起こす。
ダイエットって
そりゃ健康保つ為に必要ですが
何事も
〜〜しすぎ
〜〜ぱなし
は駄目。
減量したいならば
なんか我慢するしかありません。
我慢しない減量なんか
あるわけない。
何かを得たいなら
何かを失う
まずは
お菓子
ジュース
辞めてみませんか?
フルーツは
耐糖性
を作ってくれます。
糖尿病患者は
フルーツは食べないようにとか指導されますが
大きな間違い
適量ならば薬
とにかくお菓子やジュース辞めるだけでも
全然変わってきます。
砂糖
贅肉になりやすい
んです。
ならば
おにぎりを食べた方が
満腹感も得られますし
贅肉なりにくいです。
お菓子にはマジで怖い
添加物だらけ。
そりゃ美味しいんです。
そう作られているから(笑)
脳がヤラれるようにね。
お菓子に毒入ってます
って書かれていたら
食べないでしょうけど
成分表の/以降は
ほぼ毒です。
美味しいから身体壊してまで
お菓子を喰らうか
お菓子をほどよく辞めて
健康を取るか…
いまの快楽を取るか
将来の為の健康をとるか。
前者を選んだ方
マイルドドラッグ中
かもですね…
と、偉そうな事言いながら
ベビースターラーメンを半分食べた
あかんたれです……🤣🤣🤣🤣
⇩よくわかりませんが…ポチっとしてくださったらありがたいです🌈
