
ロカボダイエットと思っていましたが
あたしは
🌈糖「類」制限ダイエット🌈
を推奨致します。※糖質ではありません

🌈丁寧な暮らし🌈
💚100均のお盆に乗るくらいの食事
💖勿論一口30回
ありがとうございます×3回
💛湯船に浸かる
💙16時間断食後豆乳+きな粉+エリスリトールレンチン2分したものを飲む
💜テレビ体操をする
❤水をちょこちょこ飲む
🧡なるべく徒歩🚶
🤎カワイイおばぁちゃんを目指す
つまり苛つかない優しく生活をする
16時間ダイエットで断食していますから
全吸収しないように工夫。
一日初めの食事前に
食事準備としてホット豆乳+きな粉+エリスリトール飲んでます(*^^*)
あたしは2020年9月から
ダイエットを開始し
約−27kg減量成功✨
しました。

どのダイエットが一番良いか?
と試行錯誤
人体実験を繰り返し
今の体型までたどり着いたのですが…
やはり言えることは
訓練!!
ワンコちゃんやニャンコちゃんも
そうですが
何か芸をしたらご褒美が貰え
ご褒美が欲しいから芸を覚える
つまり…
毎日ご褒美状態だと
何も努力しなくなります。
なので
平日ダイエット
休日外食💖
あたしはまず
腹八分目
が分からない。
満腹感が分からない
いつまでもダラダラと
食べ続ける癖がありました。
一気にドカ!!とは食べないんです。
ポテチもデブ期から
1日半分まで。
アイスも自宅には置かない様にしていました。
が…
とにかくファーストフードと外食が好き。
甘い飲みもの必ず飲んでいました。
以前にも書きましたが
自販機で甘い物を買わない人の気がしれなかった…
同じお金出すのに
お茶とか買う人意味分からなかったです。
でもやはり…
痩せたかった!!
2020年9月に
尿管結石を2度も起こし
人生でめちゃくちゃ痛い思いをした時に…
健康のありがたみを知りました。
このままではいけない…
頭で分かっているのに
食べる。
食べるとなんにも考えなくて。
ただ、美味しい。
完全に
糖質中毒者
でした。
あたしが知らない間に世の中は
糖質制限
ってダイエットが流行っていて。
MEC食事
を取り入れました。
あたしはMECよりも
もう1つの柱である
一口30回噛む
で痩せられたんだと思います。
※MECはタンパク質な食事法なんですが
量が決められています。
腎臓に悪いだとか言われますが
勿論お医者様の指示に従ってくださいね。
ちなみにあたしは
腎臓ステージ2でしたが
MECなんの影響ありませんでした。
むしろ良くなりました(*^^*)
尿管結石でゲロゲロタイムにより
ひと月で−10kgの減量に成功
しましたから
え〜?
じゃあダイエットしちゃう〜?🤔
と軽い気持ちからはじめました。
適量を覚える訓練
これが最初難しい。
食べなきゃ痩せる
これはその通りなんですが
カラッカラに乾いたスポンジが
水を吸収する率と
濡れているスポンジが吸収する率
を比較すると
カラッカラに乾いたスポンジの吸収率は半端なくて。
身体栄養が来ないとわかると
飢餓を感じ省エネモード
になる。
なので本来は
1日三食分の食事量を
5回とかに分けて食べるのが理想形
なんですが…
あたしはそれが出来ない…
一度食べだしたら
三食分はおろか
いくらでも食べてしまいます…
取り入れたのが
16時間ダイエット。
ただし…
残り8時間好き放題食べて良い
はしませんでした。
単純に1日の摂取カロリーを
抑えるために
8時間で2食。
16時間空けたあとは
全吸収しちゃうから
プロテインやら豆乳ときな粉などを
摂取してからの食事開始。
様々なダイエット方法があり
アンチも出てきますよね。
でもその人の生きてきた
癖
己を知る
ダイエットには一番大切。
太った原因を知る。
対策をする。
あなたには合わなかったかもですが
あたしには合ったわ〜と
人体実験
しながら工夫しもって
とにかく
継続
していくのです。
○○ダイエットは
あたしはしません。
バランス良き食事
良く噛む
一汁三菜
これがあたしの今までの
ダイエットの結果です。
ダイエットしたい方
特に過体重の方
一緒に頑張りましょ♪
☘You Tube動画あります☘
ユーチューブで「−24kg なないろ」で検索してみてくださいね☘
🌈チャンネル登録是非お願いします🌈
☘アメトピ掲載されました☘

⇩よくわかりませんが…ポチっとしてくださったらありがたいです🌈
