ご訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

三兄弟の母で現役療育保育士スター


子育てが楽になるヒント・発達支援のヒントも記事にしてます~音譜

 

 

 

 

いいね!リアクションして頂き

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

励みになっております😊

 

 

現役療育保育士の

なないろだよ音譜

 

 

 


怖っ爆  笑

これ!保育園で作って

子ども達と遊んでましたよ~爆笑

 

 

 

 

 

ジンドンキって知ってますか~爆笑

この話にでてくるんです~ウインク

じごくのそうべい

 

 

 

この話が大好きな男の子がいてね笑

 

 

 

おねがい今日登場してくる

 男の子の話しは

 私の今までの経験値と知識等に基づいて

 着色した話となっております。

 ご理解頂けますと幸いですウインク

 

 

 

思春期+癇癪持ちの男の子の

情動が落ち着いていく

様子を感じて頂き一人でも多くの

暴言・暴力のある我が子に対して

諦めず、

育て直しが可能であるスター

 

っと感じて頂けたら本望でございます飛び出すハート

 

前回の記事音譜

 

 

 

 

男の子が学校から帰ってくるまでに

スタッフとサラっと打ち合わせ

 

 

先週は、友達の肩があたっただけで

大暴れで・・・

「てめえムキーいってーーーんだよムキームキー

 

 

私も腹蹴りをくらい

手を振り回した拍子に顏を思いっきり平手打ちがはいってしまい

口の中が流血ポーン泣

 

 

 

ってなことは想定内おねがい

とはいえ・・

何でココまで荒れてるのぉ~

 

 

 

彼が一人でクールダウンできるように

スタッフの更衣室に・・・

 

 

友達に危害を加えないように

していたことはわかっていたよ。。

友達に危害を加えないように暴れただけでもOK!

 

 

んでも・・・

腹蹴りはマジ

痛かったわぁ笑い泣き

 

 

 

その帰りの送迎車の中で

突然、泣きながら

「ちょっと話してもイイ?

 俺の弟がこの前、ゲームが終わんなくて

 やばくない?って思ってたけど・・・

 

 

 ママ、全然怒らなくて

 でもさぁ俺がゲームの時間守らんかったら

 1時間位説教されて、、、」

 

 

大泣き泣泣泣

 

 

車をとめて。。

背中をさすりながら話を聞いてると。。

 

 

しぼりだすような声で・・・

 

 

「弟が悪い事しても絶対ママ怒らんけど

 俺がちょっと約束守らんだけで

 絶対泣泣泣

 怒ってくる泣泣泣(大泣き)

 なんで・・なんで俺だけ何やっても

 叱られるんだーーー泣泣泣(大泣き)」

 

 

 

その後、ママとモニタリング

でわかった事ですが

彼の家ではパパとママが離婚の話しがでていて

毎日、帰ってパパとママの喧嘩が酷かった時期だった

ようです。。

でその話をすると

ママも泣いていました。。

 

 

 

大丈夫飛び出すハート

一人じゃないよドキドキ

子育ては一人でしないでね~おねがい

 

 

つづく。

 

 

 

ここからは発達検査の話しだよ~

 

「発達プロフィール」と「発達指数」  「発達年齢」



 

 


発達検査の中でも、

「遠城寺式乳幼児精神発達検査」や「津守・稲毛式乳幼児精神発達診断法」

では検査項目と月年齢を軸にした「発達プロフィール」が作成されます。

 

 

 

発達プロフィールは折れ線グラフのように記され、

発達の全般的な遅れや、発達障害の特徴を把握することが可能です。

 

 

発達障害がある子どもの場合は、

一定のプロフィールパターンが見られる傾向もあることから

診断の参考に使用されています。



また「遠城寺式乳幼児精神発達検査」や「津守・稲毛式乳幼児精神発達診断法」では

「発達年齢」が分かります。

 

 

 

新版K式発達検査では「発達年齢」のほか

「発達指数」の2つの数値結果が分かります。



「発達年齢(Developmental Age:DA)」は

検査を受けた方の精神年齢を示していて、

「発達指数(Developmental Quotient:DQ)」は

認知面・社会性・運動面などのいくつかの観点から発達の度合いを示しています。

 



次は、のちに

ADHD(注意欠如多動症)と診断された

 3歳2カ月の女の子

の新版K式発達検査の結果の例です。
検査結果は次の通りでした。



(1)「姿勢・運動領域」  

  発達指数:96(発達年齢:3歳1ヶ月)

(2)「認知・適応領域」 

  発達指数:101(発達年齢:3歳3ヶ月)

(3)「言語・社会領域」 

  発達指数:75(発達年齢:2歳5ヶ月)

(4)「全領域」     

  発達指数:88(発達年齢:2歳10ヶ月)


この女の子の例でみえてきた結果は

実際の年齢3歳2ケ月に対して

言語・社会領域の面が

2歳5ケ月。


9ケ月程言語面の発達遅延の課題。

がみえてきます。


結果は、検査時点での発達状況を換算した

『発達年齢』と

生活年齢と『発達年齢』との比率である

『発達指数』で表されます。

 



『発達指数』は、その年齢の平均を100で表されますが

実際にはある程度幅があるそうです。

これらの数値に加えて具体的に家庭や学校などで

どのような配慮や療育、学習を行えばいいかを

示してくれるのが



検査報告書」です


私達、保育士・指導員はこの報告書を

元に子どもの課題を明確にして

今後の見立てや支援を行っていくよ~🌈

 



具体的な接し方などを教えてくれる「検査報告書」
発達検査実施後は、検査結果の数値や今後の接し方などを示してくれる

「検査報告書」を受け取ることができます。



「検査報告書」を依頼すると、
1. 検査結果の数値
2. 検査結果からいえること
3. 日常生活上配慮していただきたいこと 
などが記載された報告書を作成してもらえます。

子どもに対して、日常的にどのような配慮をしたり、

療育支援を行っていくのが良いかの参考となるでしょう。



無料で「検査報告書」を発行してくれる

機関もありますが

有料で発行している機関もあります。

 

検査形態や「検査報告書」の費用は機関によって

異なりますので

詳しくは受診する病院への問い合わせが必要です。

ではっ👋