20151002作戦会議~ふるさとまつりに向けて~ | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

”今年も豊後大野市ふるさとまつりを頑張ろう!”
2015.10.2(Fri)19:30-22:00、@メンバー宅、参加人数:9名

こんばんは、広報タカッチです。
10月となりました。今月もなないろベースをよろしくお願いいたしますm(__)m

昨夜は、作戦会議。
11月8日(日)開催の第5回豊後大野市ふるさとまつりの出店内容決め会議を行いました。

毎年、なないろベースはこの秋の一大イベントに参加。
お陰様で、第1回目から毎回参加させていただいております。
(過去、輪投げ・クイズラリー、ヨーヨー釣り、ちぎり絵を実施。)
今年も、ふるさとまつり実行委員会のみなさまに参加承認を頂きましたm(__)m

さて、今年の出店内容について、実行委員会の方との協議で、当初予定から変更の可能性も発生。
そこで、再度出店内容決め&役割分担やスケジュール決めなどを行いました。

▽これまでに提案されたアイデアを大きな紙に書いて共有。
 こうした工夫を、新三役は頑張っておりますね!すごい☆
 (前三役が上から目線失礼…。)
 
▽たくさん議論や確認をし、随所に休憩。
 こうしたメリハリは大切☆
 議論が進みますし、親睦も深められます♪
 
話し合いの結果、出店内容が決定。
準備物や各自の宿題内容、そして今後のスケジュールの目途もたちました。
さあ、あとはメンバーそれぞれが頑張るとき!頑張ろう!

出店内容については、追々ご紹介予定です。
ただし、今年は例年と大きく異なる形でふるさとまつりに参加となることだけは先にお伝えいたします。


さあ、今年も頑張ろう!
これから気合い入れて、みんなで頑張ります。
みなさまのご声援、よろしくお願いいたしますm(__)m

おわり
-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆