獅子舞ならし2015秋~千歳新殿獅子舞~ | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

こんばんは、広報タカッチです。
連日更新失礼いたします。
本日は、郷土芸能のお話です。

豊後大野市内には、たくさんの郷土芸能団体がございます。
神楽、獅子、白熊(はぐま)、棒術あたりが代表格です。
各地の地祭りでは、たいてい上記のいずれかの郷土芸能が行われております。

なないろベースメンバーでも、こうした郷土芸能に携わるメンバーもおります。
神楽が2名。そして、私タカッチは、獅子舞(地元の神社付属)を行っております。

私が所属しているのは、千歳町の新殿獅子舞。
千歳の中心部に鎮座する平尾神社付属の獅子舞です。
毎年9月第4土曜日、秋祭りを開催。その際、獅子舞を奉納いたします。
(Cf:昨年の秋祭りの様子→http://ameblo.jp/nanairo-base/entry-11931020208.html)
今夜、その獅子舞の練習(ならし)に参加いたしましたので、その模様を簡単にご紹介いたします。

本日は、地区公民館で全体練習。
全体練習は、毎年秋祭り直前に数回行います。
私自身は、本日が初参加&本番前最後の練習(笑)
各世代が集まり、全体を通して舞いやお囃子を練習。
私は舞い方&笛担当。
1年ぶりの練習。さあ、どうだったことでしょうか??(笑)

▽私どもの獅子舞は御嶽流。
 2人立て&4頭で奉納。また、団扇取りと呼ばれる小学生世代も参加します。
 
▽ベテラン勢に指導を煽りながら、練習。

私は今夜、ほぼ舞オンリーで練習(笛はほとんど吹かず。。。)。
ここ1~2年はスクワットで下半身を鍛えていることもあり(笑)、体力にはさほど問題なし。
(初めて舞った時は、予想以上の獅子頭の重さ&体の動きがきつく…それは地獄でした。。。)
ただ、今後の課題は「いかに正確に&上手に舞うか(=技術の問題)」。
ベテラン勢からたくさんのアドバイスを頂きましたm(__)m
(「足の動きをしっかりし、前後の動きを明確にさせよう」、「手で舞うな。腰と足で舞え」など。)
こうして、ベテラン世代からきちんと指導を頂けることに感謝し、地域の伝統文化(=宝・個性)を大切にするよう頑張ります!

また、全体会以外でも、若手世代を中心とした練習会も月1回開催(2年ほど前から)。
私もメンバーで毎月練習のお誘いを受けているものの、予定を合わせられず参加できず終い。。。(苦笑)
こうした、横のつながり(同世代)も今後大切になると感じているので、しっかりと親睦を深めるよう頑張ります!(笑)


さあ、いよいよ今週26日(土)13時~千歳町平尾神社にて秋季大祭開催!
晴天であれば、千歳市街地を神輿行列が練り歩きます!
(雨天であれば、本宮のみで獅子や神楽奉納のみ=神輿行列は中止。)
年に一度の、まさに地元の大きなお祭り。頑張ります!


このように、秋の豊後大野市では、各地で地祭りが行われます。
ぜひ、秋の豊後大野、自然やグルメはもちろん、ここは一つ郷土芸能もご堪能くださいませ♪
(各地域・各団体で、個性がございます☆おもしろいですよ!)


以上です。それではまたです^^
-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆