気仙沼への旅2014 ① | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

★これが本物の「ホヤぼーや」だっ!

お久しぶりです。liangです(*^▽^*)

ブログにするまで少し時間が経ってしまいましたが
このゴールデンウイークに、再び気仙沼へ行ってきました。

2012年の旅から約1年半経って、気仙沼はどんなふうに変わったんだろう。

・・・本当に、変わっているんだろうか。

久しぶりに高橋さんや芳賀さんたちと会えるというワクワク感と
自分がどういう気仙沼を見に行くつもりでいるのか、よくわからないような
そんな気持ちを抱きながら、旅立ちました。

メンバーは、自由学校のすえちゃんとじゅんちゃん!
今回はきよぴーは行けなかったのが残念でした。

行程は・・・

3日 
大分 ⇒ 福岡 高速バス (12時くらいに出発)
福岡 ⇒ 仙台 飛行機   あっというま!
仙台 ⇒ 気仙沼 高橋さんが新車で迎えに来てくださいました
(21時前に到着)
4日
気仙沼市内
5日
気仙沼 ⇒ 仙台 高橋さん、芳賀さんが送ってくださいました。
仙台 ⇒ 福岡 飛行機
福岡 ⇒ 大分 高速バス

今回は飛行機を使ったので、快適で移動時間も短縮!
すごいですね、飛行機ってо(ж>▽<)y ☆

そして、今回の旅のテーマにはもう一つあって
「みなさんにごちそうすること!」

実は、前の旅の時には、ほとんどごちそうになってしまったので
今回は絶対にお金を払うぞ! という
ちょっと情けない旅の裏テーマを掲げたわけです。

さて、そのテーマは実現するのかな・・・( ´艸`)