image


愛犬菜々ごはん。

今日のごはんは、こんな感じ☻


サムネイル

今夜のごはん
◎食材
ごはん(白米)+キヌア、カツオ、キャベツ、にんじん、ピーマン、しめじ、アスパラ、しじみ汁、白胡麻、亜麻仁油
◎量
水分も含めて、全部で160gくらい
◎食材選びのポイント
代謝を促すもの、巡りをよくしてくれるもの、体を熱くしないもの から選ぶこと
※菜々の体や季節に合わせています
今日のおやつ
◎家族と食事中のおやつ
枝豆、きゅうり

今日はカツオ。

お刺身をゆでてあげました。

カツオも、菜々ごはんによく使う食材です♡




前回の投稿は…。

手作りごはんに変えるのはこわい。。。

でも、やっぱり

手作りごはんにしてみよう!

そう決めました☻



その時点でまだ通院していた

動物の皮膚科専門医の先生に相談しながら、

食べさせているドッグフードの

1割の量からはじめることに。

カロリー計算や栄養バランスは二等辺三角形に・・・と、

参考に栄養成分ナビを教えてくれました。


手作り。栄養バランス。難しや〜




そんなときに、

当時のフラワーレメディの学びの仲間と

食事をしたときに

イヌのアレルギーの話になり。。。


「菜々は鶏肉を食べるとかゆくなるみたい」


と伝えたところ、


「鶏肉は体を温める食材だから、余計に痒くなるのかもね」との返答。

(この方はイヌごはんのことを深く学ばれ、愛犬さんにも実践されてる☻)


これを聞いたとき、私のなかで

ぴぴぴーーーーーと色々なことがつながった気がしました。


そういうことか!!!


手作りごはんの話をした、

前出の一人目も、今回のかたも

東洋医学や薬膳ごはんを作っていらっしゃる。


体や季節に合わせたごはん。

私も作れるようになりたい。

そう考えて、薬膳ごはんのセミナーを

受講することに決めました。


そうして、、、

皮膚科での観察は続けながら、やっと

一食分全部を手作りごはんにしてみることができました。

ごはんセミナーを受講開始してから5ヶ月くらい…

半年講座の後半で、やっと開始です☻


はじめて、ごはんを食べてくれたとき、は、

本当〜に!嬉しかった♡

これが昨年2023年の2月終わり頃のことでした

初めてのごはん 2023.2.20
タラ、にんじんごはん、きのこ、キャベツ、ブロッコリー、小松菜、黒胡麻

サムネイル

あんなに怖かったのに…

やってみたら、楽しくなってきました♡ 


それから一年以上。

なんとか今も、

楽しく、継続できています♡


これからも愛犬の健康を願って

ずーっと続けていきます♡



 


 

どうして、フラワーレメディ?わたしの理由。

どうしてフラワーレメディ?どんな風に使うの?

 

 

 

フラワーレメディ*セッション/ワークショップのご案内

  右矢印お問合せはこちらから

 

こころイヌなでセッション
 
ご愛犬の今の様子にぴったりのフラワーレメディをご提案いたします。
 
心に作用するフラワーレメディが、わんちゃんにとっても飼い主さんにとっても
強い味方になってくれます。

 

右矢印セッションお申込みフォームはこちら
 


 
ワークショップ / 愛犬の心をケアする魔法のしずく(こころイヌなで)
 
※開催リクエスト、承ります!
このワークショップは、飼い主さまご自身にご愛犬のための
フラワーレメディを選んでいただくものです。