おっさんずラブリターンズ 第2話感想・・ドタバタコントの中で光る良心 | 七彩の羽根~エンタメときどき株日記

七彩の羽根~エンタメときどき株日記

ドラマや舞台の感想、株式投資ほか雑多なつぶやき


第1話感想はこちら

 

 

さて2話の感想です!

 

前作と比較して。。

 

おバカ度がパワーアップした春田昇天

マッチングアプリにのめり込む武川さん。

海外アイドルにハマって重課金する蝶子さん。

 

失礼ながら、正直イタイ中年だらけです。

そんな中、ストイックな牧だけが健気に頑張っているこのコントラスト赤薔薇

マロもちょっと幸せ太りしてるしな。。

 

 

春田の母が訪ねてくることになった週末。

牧はお母さんに気に入られたくて

仕事が忙しい中、料理も掃除も完璧にしようとします。

 

でも春田はなぜそんなに一生懸命なのかが理解できません。

前日になってから

「鶏肉が苦手。和食がいい。」

なんて伝えてくるんですよねおーっ!むかっ

 

徹夜で料理をした牧は倒れてしまい、結局家政夫の武蔵さんを頼ることに。

手際よく和食を何品も作る武蔵を前にしょんぼりしてしまう牧ハートブレイク

 

 

 

そしてやってきたお母さん。

 

お母さんは、食事中に彼氏のアタルくんからLINEが来るたびに会話を中断。

前作では「孫の顔が見たい」などと言っていたのに、今やすっかり子離れした様子。

 

二人の関係について説明しても

「ふーん、そうなんだ。」という反応。

サバサバしすぎじゃない?w

 

 

春田が「結婚式はしないよ」と答えた時の牧の表情がこちらダウン

春田の顔を見る時の動きがスローモーション。

時が止まったかのような演出が秀逸でしたキラキラ

だってあれだけ「結婚式したいー!」とダダこねていた春田がですよ?

 

 

お母さんは素っ気ないけど嘘のない人でした。

「言い忘れていたけど、結婚おめでとう!」

と言ってもらえて、フッと柔らかい表情になるのも良かったなお願い

だってこの数日、どれだけ気を張っていたことか。

 

「アタルくんも含めて2対2デートしよう」

という普段の牧なら速攻で断りそうなお誘いにも大喜び!

良かったね~~笑い泣き

 

武蔵の作った美味しそうな和食は残していたのに

牧のお浸しを完食してくれていた、

という映像のみでの演出も良かったです乙女のトキメキ

 

一般的には武蔵の作った料理の方が美味しい。

でもお母さんには牧のお浸しが口に合ったということ。

 

嫁姑に限らず人間関係の基本。

まずは相手を大切に思う気持ちが大事。

でも結局は相性によるところが大きいのでしょうね照れ

 

 

 

10歳年下の義母と同居でギクシャクしていた蝶子さん。

義母が同じアイドル推しであることが判明して仲良しに音譜

共通の趣味があるというのは強い!!

 

 

嫁・姑ネタはこれで終わりかな。

 

で、最後にぶっ込まれた春田と和泉のキスキスマーク

予め予告されていたから驚きはしませんでしたけどねー。

 

公安?

相変わらずうるせぇ唇?

ハードボイルドなBL的展開が待っているのでしょうかグラサン

 

牧は牧で武川さんと密会?

いやいや、今の武川さんはないでしょうよ。。

これ以上武川さんを惨めにしないであげて〜泣

 

 

 

第3話感想はこちらダウン