ちむどんどん 「第4週 青春ナポリタン」 | 七彩の羽根~エンタメときどき株日記

七彩の羽根~エンタメときどき株日記

ドラマや舞台の感想、株式投資ほか雑多なつぶやき

 
高3の暢子は、やりたいことが見つからず、
就職も未だ決まっていませんショボーン
 
そんな時、料理部の助っ人として
産業祭に参加します。
そこでは、学校対抗で屋台の食べ物の
人気を競うイベントが、開催されましたラーメン
 
暢子たちは山原の食材を使った
「やんばるそば」を作って販売。
 
売れ行きも好調でしたが、
部員の一人が、誤って出汁の入った鍋をひっくり返してしまい
絶対絶命のピンチにガーン
 
料理好きの暢子は機転を利かせて
そば→ナポリタンにアレンジして販売。
 

それが大評判となり、見事優勝日本国旗ベル

 

 

「美味しかったよ!」

「ありがとう!」

「来てよかった!」

の声援を聞いて感無量の暢子笑い泣き

料理を作って食べて貰うことが好きだと気付き、

「東京へ行って料理人になる!!」

と皆の前で宣言するのでしたキラキラ

 

東京へ行くということは、

青柳教授(戸次重幸さん)再登場もありかも!?

 

ちょっと期待してしまいますデレデレ

 

 

 

他の兄弟姉妹達のお話もそれぞれ進んでいます。

 

兄の賢秀はとことんダメ男で、

どうやら詐欺に引っかかって大金を失いそう魂

 

姉、良子のもどかしい恋は少し進展?

 

妹、歌子は音楽の才能を認められ

音楽教師にストーカーされています滝汗