櫻井桃華ちゃん その1 | 気ままにシンデレラガールズ

気ままにシンデレラガールズ

デレステをベースに、好きに語っていきます。現在多忙により更新頻度低下中ですが、書きたいことは増えていく一方…。

本日は、薔薇色の麗しきレディ、

 

櫻井桃華ちゃんブーケ1

 

について書こうかな、と思います。

 

 

まずはプロフィールから。

初めましては、Nのお迎えでした。

 

綺麗な金髪にキリッとした目尻、

箱入りのお嬢様然とした物腰が

まず印象的でした。

 

そして、出身が神戸!ということで

ちょっと嬉しくなって注目していました。

 

兵庫ではなく神戸と言うタイプの人

だということに気付いたのはその少し後...

 

 

ステージでは可愛らしく、そして

子どもらしくもエレガントに舞い、

ファンを魅了する彼女ですが...

 

 

最初は、カメラマンによる子ども扱いに

過剰に反発して注意を受けるなど

言動にヒヤッとさせられることもしばしば。

 

 

でも、すぐに自分を省みて

考えを改めることができる、

とても素直な子だというのも確かでした。

 

 

それまで家の中で思い描いていた

「素敵なレディ」という目標までの道のりは、

 

家の外の世界に飛び出したことで、

より鮮明に見えてきたことでしょう。

 

 

年齢も価値観も違う仲間たちと

衝突したり、もどかしい思いをしたり...。

 

自分の好きなようにしているだけでは

理想にはたどり着けないということを、

 

時には心が痛む思いをしながら

学んでいく様子もよく見られました。

 

 

大事にされつつも、必要な時には

しっかりと叱ってくれる人がいる環境で

日に日に魅力を磨いていく桃華ちゃんには、

 

さながら雨上がりの薔薇みたいに、

健気で、でも決して媚びない美しさが

あるように感じられます。

 

 

その美しさの秘密は、私が思うにきっと、
立派なレディになろうとするあまり、

高飛車になってしまっていた部分が

洗い流されることで姿を現した、

 

きらきらと眩しい「誇り」でしょうブーケ1


 

反発するためのプライドではなく、

アイドルとして、立派なレディとして

 

自信と責任感をもって他者と関わり

舞台を作り上げようとする誇りが、

桃華ちゃんの大きな魅力だと思います。


 

ドレミファクトリー!のイベントでは、

そのことがはっきりと分かる成長が見られました。

 

 

年相応の「子どもらしさ」を

仕事として求められた際にも、

プロとしてしっかりと応じる姿...

 

もう、紛うことなき立派なレディですね!キラキラ

 

 

自分の生まれ育った環境と、

一般社会との感覚とのギャップに

苦労するところの多い彼女ですが、

その成長過程は興味深いものがあります。

 

 

明日また会えるよねのイベントでは、

初めての雑巾がけに挑戦する姿が

見受けられましたので、

 

果たして、どんな奮闘があったのか...。

 

次のイベントコミュ解放の

有力候補にしようと思います!カギ

 

鍵はいつも枯渇している!!

 

 

不慣れな環境や賑わいの中で、

新たな魅力が見つかることの

多い桃華ちゃんですが...

 

 

でも もちろん、

気品ある人たちと優雅に過ごす

桃華ちゃんも素敵ですコーヒー

 

作法などにはとても詳しそうなので、

そういうお仕事をする姿も

見てみたいものですね!

 

 

 

 

過去のイベントやエピソード、

そして今後の活躍の中で、

どんな桃華ちゃんが見られるのか、

楽しみにしています音譜

 

 

 

櫻井桃華ちゃんの他の記事:

 →次  まだ