大沼は曇って寒かった【城岱牧場 大沼公園】 | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

こんにちは

 

正午の気温 23.5℃

午前中は晴れていた時間帯もありましたが

今は曇り 風があります

今朝は意外に 晴れていたので

朝から大沼公園へ行ってみました

大沼公園は山を一つ超えなければ行けません

山を越えると天候が違っていました

曇りで風があり 駒ケ岳は雲の中

おまけに気温が低い

歩いていて ちょうどいい感じ

ちょっと残念な天気でした

 

↑ほら!函館はすっきり景色が見えていましたが

↓大沼側はご覧の通り 

正面の橋の上の方に

見えるはずの駒ケ岳は見えません

あまりいいコンディションではなかったですが

島巡りの道を1周してきました

レストランは定休日 お客さんは来ません

カメラマンが1名 散策している人が2組

平日は やはり静かです

一瞬ですがキツネに会えたことはラッキー!

突然だったので うまいこと撮れませんでした

観光客が少なくなってから

サギが島巡りの道に降り立っていましたが

とうとうキツネが歩き始めた…

人間の行動変化が

動物たちの行動に変化を及ぼしているのか

なんて考えた6月30日でした

【撮影:6月30日 Canon EOSR 大沼公園】

 

今回はここまで!カメラ

 

HBC情報カメラ(函館ベイエリア)

↑(今の函館ベイエリアをご覧ください)↑

 

↓ポチッとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村