雨の日は暇な1日 【函館山の麓で】 | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

みなさん こんばんは

 

今日は最高気温 6.4℃  15時の気温が6.3℃

5月の最高気温が6.4℃というのは

39年ぶりだそうです

 

気温が上がらない1日

雨が降ったり止んだりしていました

そんな中 ちょっと買い物へ行っただけ

あとは家で過ごしていました

部屋の掃除の続きと断捨離をやっていました

1年使わないものは 

思い切って捨てることにしました

4年前に一度 身の回りの整理整頓をしましたが

それでも いらないものが

まだまだ残っています

今回も 思い切って断捨離しました

この作業は まだ続きます

 

明日はほんの少し天気が良くなるようなので

カメラを持って出かけてみたいです

 

函館では7月の花火大会が延期に

8月の湯川の花火大会も中止になりました

今年の夏のイベントはほとんどが中止

寂しい夏になります 残念です

 

今回は15日の写真です

こんな天気だと歩いていて気持ちがいいです

今日 出かけたとき

道路脇の桜並木は

雨で花びらが散っていました

函館もサクラのシーズンが終わりました

↑自分と同じく地元のカメラマンらしい人

誰もいないから ゆっくり撮ることができます

誰もいない つまり写り込む人がいない

余計な気を遣う必要はありません

【撮影:Canon EOSR 函館山の麓】

 

【今日の余談】

今日の道内では

新たな感染者が1名確認されたそうです

札幌市 1名

ずいぶん少なくなりましたが

非常事態宣言解除は まだ先のことでしょう

いろいろと条件があるみたいですからね

 

今回はこれでおしまいですカメラ

 

HBC情報カメラ(函館ベイエリア)

↑(今の函館ベイエリアをご覧ください)↑

 

↓ポチッとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村