ってことで

奈良の古民家体験の続きです。

 

 

 エンビロンのまとめ(総集編) 👉こちら☺︎     

 エステのご予約カレンダー 👉こちら☺︎ 

 いいね!の多い記事一覧👉こちら ☺︎
 人気記事一覧 👉 こちら ☺︎

 コスメランキング1位 👉 こちら ☺︎

 アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

 

好評中‼️

ディフェンススプリッツ

プレゼント (50ml:\6,600)

状況についてはインスタにて↓クリック

 

 

 

 
 

 

 

夕食後、早々に部屋に帰り

これはのむしか無かろう笑い泣き!と思うも

わたしアテがないと飲めないんですよ。

 

 

で、晩酌セットというのを頂けるのですが

 

↓これ…

 

うーん…滝汗

この中で食べたいのは奈良漬くらいだな…

奈良漬けもなんかすごく薄いな…

 

 

 

で、奈良漬けもう少しいただけますか?

といったら、追加で2切れ✨頂けました滝汗

 

 

奈良漬けってそんな高級品✨…だっけ❓

もうちょっとくれても…

 

 

 

でもこれ以上奈良漬けくださいっていうの

なんかもうきまづくて言えませんでした…

つまり、アテがないので

飲むこともできず。

 

 

 

ここできづく
テレビがないことにポーン
 
 
もちろんスピーカーもありません。
いつものように家化できない。
 
 
テレビもスピーカーもないとなると
うまくお部屋での時間をすごせません。
 
 
お酒ものめず
テレビもなく
有り余る時間…
 
 
あるのはスマホだけ…📱
 

 

 

こうなったら早々にお風呂!

この酒粕の入浴剤は香りがよくて

いやされました~!

 
 
古民家故
お風呂のドアはしまらないので
気を付けてシャワーを浴びないといけません。
 
で、また待っている
お部屋での現実。
 
 
 
下の階に響くので静かに歩くように
スタッフの方にいわれているので
ソロソロと歩く…
 
 
堅いベッドで
スマホを手に持って
YouTubeを見るしかなく。
手が腱鞘炎になりかけています。
 
 
 
しかもここのスタッフは21時をすぎると
全員いなくなってしまうという。
エコ〜ニヤニヤ
 
 
で、なんか飲めるお酒あるかなーと
21時すぎにフリースペースにいくと
唯一のみたいスパークリングは🍾
栓があいてませんでした。
 
 
たまたま若いスタッフ勢がいまして
空いてないボトルをあけてもらいました
(もしいなかったら自分であけろってこと?)
 
 
で、もう氷はないんですね…
っていったら
 
 
スパークリングに氷いれるんですか?!
 
え?入れるけど…
 
 
なんか…
もういいよ真顔
 
 
 
もう寝よう!と
寝ようとするも
部屋が寒くて眠れないゲホゲホ
 
 
古民家ってすごく冷えるんですね…
広いからエアコン強でつけないと
効かないんです。
 
 
 
そしたら今度は乾燥しまくって
お肌カラカラ・ノドカラカラドクロ
 
 
 
これ、盲点だと思いました。
だって、私マンションなので
寒いってことがないんですね。
 
 
この冬、一度もエアコンつけてないです。
 
 
普通に寒くないし、アラジンが
ついてれば特に。
 
 
 
で、寒い家に住んでる人は
エアコンつけるから
お肌が乾燥して
スキンケアがもっと必要になるという
悪循環なのでは?と危惧しました
 
 
 
もう、なんのために私は
ここにいるのだろう…
 
 
 
寝ようとするも、ベッドが本当に硬くて
しかも、お布団がすごく重いんです。
 
 
で、非常用の毛布みたいなのが
ベッドの上にあったので(why?)
それをかけて寝たら
この非常用毛布もまた重いのなんのって!

 

 

 
夜中じゅう
「うーん・うーん」とうなされていました。
 
 
朝になったら
まっぶっしー!滝汗
ブラインドだから外の明るさで目が覚める。
 
 
完全遮光🌚カーテンにアイマスクに
なれている私は
少しの明るさでもストレスになるのです。
 
 
寝不足200%
 
 
ちなみに、もうご存じのように
わたしは神経質で繊細なので
いつもと違う状態だと
強いストレスを感じるので
 
 
寒い・硬い・重いで
具合がわるくなってしまいましたゲホゲホ
 
 
首こりまくりの身体ばっきばきで
寒いのもあいまって頭痛が凄い。
吐き気までしてきました。
 
 
もうワープして横浜に帰りたいほどに
体調が悪かったです。
 
 
一方でウクライナの避難民の方を
おもいはじめました…
 
ベッドと毛布があるのに
こんなに文句いいまくっている私は
なんて幸せ者なんだ…と。
 
 
 
逆に、わたしが避難民になったら
多分、餓死・とかの前に
ストレス死すると思われます。
(正確には強いストレスをうけて自律神経おかしくなって鬱病を発症して自殺するタイプ)
 
 
 
とにかく、イブクイック薬をのんで
なんとか朝食を食べに行きました。
 
なぜか羽織もなくストールで

 

 
少々の茶粥…

 

あれれ?

これ冷蔵庫の残りものみたい。

 

そして

また奈良漬けが2枚だ!…why?滝汗

 

 

 
お願いです…
せめて奈良漬けをください…
わたし味がないものが食べられないのです…
昨日から塩分不足なんです…
 
そうしたら快く
奈良漬けを追加で4枚くれました…
 
もう一度スマホで確認してしまった
奈良漬けの値段!
 
 
おかしすぎる…
そこまで逼迫しているのか
このホテルの経済状況は…
 
 
そして極めつけは
朝シャワーして
ドライヤーしようとしたら
このNobbyとかいう
ドライヤーが激重だったのです!
 多分ナノケアの2倍くらいに感じた
 
前日スマホ腱鞘炎になっている私は
ドライヤーをもてなくて
ドライヤーを置いた状態で
頭をこそにかざすという
謎の姿勢で髪を乾かしました…
 
 
もう吐き気と頭痛のなかの
変な体勢での髪乾かし!
そしてここは奈良⁉️
 
 
いますぐ自分の家のベッドにワープしたい
 
 
もう古民家体験はけっこうですゲホゲホ
私は古民家に住みたくありません!
と心の底から思いました。
 

 

 

そして、本降りの雨なのもあり

12:10分の特急でとにかく帰ろうと

ホテルから駅に直行し

奈良を後にしたのでした…

 

観光ゼロ。

 

 

 

 

その後、特急でも体調最悪で

うなだれていました。

 

 

 

 

せっかく奈良情報をおしえてもらったのに

どこも観光できず。

 

 

京都について

奈良線の改札のとこで

教えてもらった平宗寿司が売ってたので

せめてと購入

 

 

あと、和久傳の鯖寿司も。

本当は鯛のお弁当が食べたいのに

いつも売り切れですよね。。

 

 

 

 
最後の力をふりしぼって
スタバで珈琲も買い乗り込む。
 

 

 

ほんとは時間がはやかったから

京都でランチでもしたかったけど

体調が。

 

土曜日だから
グリーンでも混んでたーゲホゲホ
 

 

これが柿の葉寿司かぁ。

 

ちょっと食べて

ダウンしてたら新横着🚅

 

 

で、たっちゃん風「はぁーーーーー」

とはならず。早く家に帰りたかった…

 

 

 

 

15:30 帰宅

 
しばらくダウン
 
 
和久傳の炙り鯖寿司、美味すぎた。

鯖寿司って興味なかったけど

前回むらかみ加地さんでおいしかったから

はまった。

 

食べた過ぎてトラウマになった奈良漬は

これも京都駅の西利で購入。

うん、やっぱり
奈良漬けってこういう「ウリ」状で
厚みがあるイメージ
 
これがたべたかったのよ~
あの、「いぶりがっこ」状の
薄くて硬い奈良漬けはなんだったのだろうか。

 

 

 

ちょっと体調不良により

奈良を全く楽しめなかったのですが

京都から近いことがわかったので

機会があればまた行ってみたいと思います。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BelleFare(ベルファーレ) 送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▶︎nanabeauty専用オンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

税抜10,000円以上のご注文で送料無料

お申込み詳細はこちら  ↓画像クリック

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓画像クリック

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引