4話で完結編。第3話。

 

 

今回の京都は1泊で

祇園にしか用がなかったので、

その近くのホテルにしました。

 

 

 エンビロンのまとめ(総集編) 👉こちら☺︎     

 エステのご予約カレンダー 👉こちら☺︎ 

 いいね!の多い記事一覧👉こちら ☺︎
 人気記事一覧 👉 こちら ☺︎

 コスメランキング1位 👉 こちら ☺︎

 アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

 

好評中‼️

状況についてはインスタにて↓クリック

 

 

 

ホテル ザ セレスティン

京都祇園

 

建長寺の裏出口の目の前

八坂通り沿いにあります。

 

車寄せもあるしイイ感じ♬

 

 

 

ここを決めた決め手は2つ

 

・お値段がお手頃(朝食付きで19,000)

・お風呂(大浴場)がある

 

 
だいたい朝食付きで
ほぼただ寝るだけで使うなら
20,000円切ったらお得かなと思います。
 
荷物を預けた時は桜
ちょうどチェックインしたときは
入れ替えてて赤いお花に変わってました。

 

多分、サウザンドと同価格帯ですが

サウザンドの方が

少し造りがいいと思います↓

 

 

 

 

 

ただこのホテルには大浴場があるのと

祇園にあるからトントンかな。

 

最近、大浴場付に惹かれます

ここで大浴場の有り難みにハマった↓

 

 

 

だってこういうホテルの

お部屋のお風呂って

狭いから入る気がしないので。

 

↓お風呂は地下。

広さはそんなになかったけど

お風呂ありがたかった~!

 

お部屋はこんな感じ

 

シンプルです。

 

 

 

すごい部屋数あるんですよ。

狭いところにぎゅうぎゅうに

作られているせいか収納の工夫がすごい。

ガラスがスライドで伸びたり

 

 

 こんなところに外履きのスリッパが!

 

色々コンパクトだけど重大な過不足なしニコ

 

さすがにこの価格帯だと

スピーカーとandroid付きのTVは

ついてないですね。

つまりYouTubeがテレビでみれない。

 
でもベッドも枕も
不都合は何もなかったです。
 
よく眠れました♪
 

 

 

 
 
客層は幅広かったです。
というのも、夜お風呂にいったら
大学生(20代)の子たちが結構いたし
 
朝7時に朝食にいったら
おじいさん・おばあさんが沢山いたから。
 

たしかに、移動しなくても

見どころが沢山あるエリアだし

価格もすごくお手頃だから

人気がありそうですね♪

 

 

建長寺の裏口の目の前なので

花見小路にも近いです

 

 

 

 

 

私はあまり祇園のあたりは来ないので

やっぱり市役所あたりの方がいいかな~

 

 

ということで、翌日ランチを食べたあと

ホテルにもどり(たまたま佐々木さんが

ホテルから徒歩2分だった)

 

荷物をピックアップして、

次の目的地に移動。

 

 

 

 

「東福寺 光明院」

 

行きの新幹線にあった冊子で

「花咲く京都」というのをしりまして。

 

 

4回(4寺院)にわけてお花のコラボを

するらしいのです。

 

その第一弾がここ。

せっかくだから行ってみようと思い。

 

 

なんとも渋い。

 

あった、あった~

これこれ~

 

 

畳にお花が生えてる!

これどうやって綺麗にさかせてるんだろ?!

 

 

しかし綺麗~

 

 

 

 

 

 

 

写真映えはするけど

このお部屋で何をするつもりなのだろうか…

 

 

すごくないですか?

これ全部畳にさしてるんですよね…

(現実的~)

 

 

東福寺は紅葉の時なんか有名ですが

 

この光明院は

あまりメジャーなお寺ではなく

はっきり言って超地味ですが

ぼーっとするのにはいいと思います。

 

 

 

 

その後は、

またいったん京都駅に戻り

奈良へ向かいます。

 

 

ブログでおしえてもらった

コメント欄をスクショして

近鉄乗り場をさがす

 

 

無邪気に窓口で

近鉄特急で奈良に行きたいです❗️

 

 

というと、今すぐ出るの乗ります?と

 

え?👀

 

そのあとは何分後なんですか?

 

乗り換えなしは次は1時間後となります

 

1時間後だと⁉️ムキー

 

 

乗ります!

 

では切符🎫は間に合わないので

そのまま乗ってください‼️

 

 

?改札開くんですか?

 

 

もう出ますので

 

 

とりあえず走れ‼️

 

改札しまってたけど

あわてて突破して(ガシャっていってた)

 

 

スーツケースゴロゴロしながら

乗ります、乗ります〜!

って漫画みたいな光景になってしまった滝汗

 

 

で、ゼーゼーいいながら

とりあえず後ろのせきで

これでいいのだろうか…と

駅員さんをまっていました。

 

 

 

どうやら本当に1時間に1本くらいしか

ないみたい。

これを逃したらやばかった~

 

 

どうやら、近鉄奈良っていう駅が

ホテルの最寄りみたいで

京都からわずか35分で着くという

夢の特急🚆💨

 

教えてくださった読者の方

本当にありがとうございました。

ただ、慌てて乗ったのでお水を持っておらず

さらに2両編成で自販機なしとのことで

途中パニックになったらどうしようと

不安がよぎったので

YouTubeみて気を紛らわしました。

 

 

 

無事、奈良に到着。

 

 

この後、奈良でトラウマになる

出来事に直面するのです…

 

 

つづくー…

 

 

 

 
 

 

BelleFare(ベルファーレ) 送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▶︎nanabeauty専用オンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

税抜10,000円以上のご注文で送料無料

お申込み詳細はこちら  ↓画像クリック

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓画像クリック

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引