この記事…
 
インスタグラム👉  Instagram
人気記事一覧 👉 こちら ☺︎
アメトピ&ランキング1位 👉 こちら ☺︎

エンビロンをはじめたい方 👉こちら☺︎

エステのご予約 👉こちら☺︎

 
 
もうまとまらなく放置しすぎた。
ここでUPしますぼけー

 
 
お客様と話していると
すぐ感化されるわたし✨
 

体の6割は水分でできてるから
アンチエイジングにはお水が必要だよね
という話になり、翌日にはAmazonから届く
 

温泉水99とペリエ。
見ればわかります、はい。
 
温泉水99♨️は単においしいと聞いて。
ペリエは頭がよくなると聞いて。
(テキトー!)
でも炭酸は苦手なんですよね~ぼけー
 

温泉水は
たしかに超軟水でまろやかで美味しい。
Amazonレビューでは甘いとありましたが
甘くは感じませんでした。

 
でもいつもAmazonで買っている
南アルプスの天然水と比べると
温泉水99のほうが栄養成分が低いのが不思議。
ナトリウムだけはすごく多い。
 
ナトリウム500mg!!!
カルシウム0.05mg
マグネシウム00.1mg
カリウム0.1~0.5mg
 
ナトリウム0.4~1.0mg
カルシウム0.6~1.5mg
マグネシウム0.1~0.3mg
カリウム0.1~0.5mg
 
わたし、塩分好きなので
ナトリウムはいらないんだけどなぁ。
そーゆー問題じゃないのか。

 
ペリエ(酸性・硬水)
温泉水99(アルカリ性・軟水) 
真逆の位置にいる。
 
体は弱酸性ですが、
酸性にかたよるとよくないとか
都市伝説がありますね。
 
だから梅干しをたべると
アルカリ性になるから良いとか。
 

炭酸水は酸性だから
体は酸性にかたよるかというと
そうではなくて、
 
結局体の機能として
弱酸性に保たれるんですよね~。


なので口にするものは
そこまで意識しなくてもよいかと。
 

でも活性酸素を取り除く効果は
見過ごせない‼️



 
でも。



お水を飲むようにしたんですけど、
結論。
 
 
顔が半端なくむくんで終わった…🐷
 
 
またか…
 
 
高校生のときも
水2L飲むダイエットってのが流行って
そのときパンパンに浮腫んでそれ以来、
水分は私には合わないと思っていた。
 
 
40歳になった今も体質は変わらずか…ぐすん
 
 

おそらく、水分をとってもいい人と
とるとNGな人がいて
個人差あると思うんですよねー
 
 
私は、NGー🙅‍♀️
足もパンパンになるし
これ以上、顔がむくんだら困る。
 
 
でも炭酸水は
ダイエットにはいいらしいですね。
食事の前に500mlを飲むらしい
 
 
そんなに飲めるか?!
それはおなか一杯になりますよね…無理💦
 


あとは朝炭酸水を飲むと胃が活発になり
いいらしい
 
そんなに朝飲めるか?!
無理…
 

ま、わたしは頭がよくなることを期待して
残りのペリエを消化したいと思います。
 

本日、すべて、
らしい、の仮説で進行しております。

信じないでください。




炭酸つながり。(むりやりだな)
東洋炭酸研究所の炭酸パック。懐かしー

うーん。やっぱり効果がわからん。
 

超つまんない記事。
でもやっと下書き保存から消えた。
 

あーこれが一番スッキリ。
すみません。
 

 関連記事
 

ではまた。

 

インスタグラム👉  Instagram
人気記事一覧 👉 こちら ☺︎
アメトピ&ランキング1位👉 こちら ☺︎
 
BelleFare 送料無料

定期購入10%割引+プレゼント付き🎁

4回以上最大5%ポイント還元⬇︎画像クリック

{FF3227ED-59E7-42EB-B29F-EC6609DBA307}
エンビロンオンライン購入はこちら

▷ nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓オンラインサイト

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
メール nanabeauty.inc@gmail.com
メンバーズの方は現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引