日本の未来に衝撃を受けるわけ | 夫の転職で崖っぷち!ズボラなアラフォー主婦が貯金100万円を目指す

夫の転職で崖っぷち!ズボラなアラフォー主婦が貯金100万円を目指す

夫の転職で世帯年収200万円ダウン。家計管理が超絶苦手な主婦が節約、在宅ワークに励む日々を赤裸々につづってます。現在、投資を勉強中⭐︎小3、中1の娘とアラフォー旦那との4人家族

    

ななこと申しますニコニコ

 

中1、小3の娘と

旦那の4人家族

 

ズボラ主婦が

お金のことを勉強中!

 

 

年間100万円貯めるのが目標飛び出すハート

 

 

\遊びにきてね音譜

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

どーも〜

 

アラフォー ずぼら主婦

ななこですニコニコ

 

 

 

 

 

 

昨日のニュースをみて、あらためて衝撃を受けたんだけど、

 

 

 

2023年の日本の出生数、過去最少の75万8631人だったってポーン

 

 

 

 

 

これね、やばい数字なのよねあせる

 

 

 

実は、国立社会保障・人口問題研究所の推計では23年の出生数は76.2万人と見込まれていたんだとか。

 

 

 

 

想定より早く少子化が進んでいるってことだよゲッソリ

 

 

 

 

 

 

24年に出生数が一時増加に転じ、76万人を切るのは35年と予想していたとのことだから、

 

 

 

 

かなりやばいスピードで少子化が進んでるっていう事実を目の当たりにしましたわ

 

 

 

 

 

少子化、知ってはいたし、このご時世で仕方がないことかなって個人的には思ってた。

 

 

 

でもね、社会的にみるとこんな問題があるんだよね下差し

 

 

 

 

  1. 労働人口の減少によって経済成長が低下

  2. 年金や医療費などの社会保障費の増大
  3. 地方都市の高齢化

 

 

 

 

 

 

 

丸レッド労働人口の減少によって経済成長が低下

 

 

労働人口が減ると、経済規模も縮小され、日本国内市場も縮小されることになる右下矢印

 

 

日本の将来は、新しい革新的な産業が生まれにくくなる可能性があるということピリピリ

 

 

 

 

 

 

丸レッド年金や医療費などの社会保障費の増大

 

 

少子高齢化が進行すると、2060年ごろには、高齢者1人を現役世代1人で支える時代がくると言われてる気づき

 

 

現役世代の税負担が増えるってことだよね魂

 

 

税負担が増えれば、所得が減るわけだから、当然生活は厳しくなる。

 

 

 

それに将来の年金額が減少する可能性も出てきそうあせる

 

 

 

 

丸レッド地方都市の高齢化

 

 

地方都市の高齢化が進むと、自治体を支える若い世代が減少右下矢印

 

 

地域コミュニティの存続が怪しくなってくるのも問題。使用者が減ると、行政サービスの維持も難しくなる。

 

 

 

それに、人口減で地方の企業が倒産してしまうと、ますます若い世代が仕事を求めて都会へ移動してしまうあせる

 

 

 

地方都市の存続が厳しくなってしまうのも問題だよね悲しい

 

 

 

 

 

 

 

こうやって言葉にしてみると、はっきりわかる

 

 

 

日本の未来ってほんと明るくないね・・

 

 

 

 

 

 

こんな不透明でモヤモヤした時代だけどさ・・

 

 

 

下向いて、後ろふり返って、先のことを恐れて生きていくのは悲しいよね。

 

 

 

 

 

私もずっとお金の不安を抱えてたから、胸にモヤモヤ抱えてて、前向きになれない自分がイヤだったあせる

 

 

 

 

 

 

でも、このメルマガに出会って、在宅ワークを続けるうちに気づいたら毎日が楽しくなってきたんだよね。

 

 

 

 

こんなたいしたスキルもない主婦が在宅でプチ収入を得ることができたから!!

 

 

 

 

ほんと最初に稼げた時は感動だったな〜キラキラ

 

 

 

 

こうやって収入の柱を増やすことで、将来への不安が薄らいていくんだなってしみじみ思った。

 

 

 

 

将来へのお金の不安がある人はみてみても損はないと思うよ気づき

下差し

 

 

スキルなしの私が在宅でプチ収入を得ることができた体験談はこちら→★

 

 

 

 

 

 

それでは、またね!!

 

 

 

 

\また遊びにきてね音譜

フォローしてね