アロマとクレイの処方箋
国際中医師が伝える日々の食事と過ごし方 
Liang かなやゆうこです




先日開催した

中医学を深めたいひとの
  「プラスαのアロマセラピー」


ご感想をいただきましたので
原文ままでご紹介します。




〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・




・まずは講座を受講された理由をお聞かせ下さい

中医学を元々サロンメニューにとりいれていて
中医アロマもとりいれたいと思っていて
こちらの講座を見つけました!





・講座を受けられてのご感想をお願いします


いつものコミュニティとは違う角度から聞く中医学の話も楽しかったし、知りたかった中医アロマも知れて良かったです。
せっかくだからこれも伝えたいあれも伝えたいと言う気持ちでたくさんのことを教えていただいてありがたかったです。




・この講座はどのような方に向いていると思われますか?

実際に施術もされている講師の方なので、中医学は学んだけれどサロンメニューにいかしきれてない方などにも向いていると思いました。






〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・



ご感想ありがとうございました!
今後のますますのご活躍をお祈りしています😊





こちらの講座は
すでに中医学を学んだ方向けの講座。


通常であれば

中医学の見立ては

漢方薬はもちろん
食事や日々の養生などに
活かされるわけですが



せっかく学んだ中医学

それだけでは勿体無い
思うんです。


漢方薬は
一般の方が処方することはもちろん出来ないので
結局プロの手を借りることになりますね。


お食事や日々の養生は
日常的なものなので
もちろんそれが核になることは
間違いありませんが



ここにアロマセラピーが
加わると

中医学の考え方を反映させる
場面が圧倒的に増えます




日々のフェイシャルやボディケアに
一般的なアロマセラピーの作用だけでなく
体質改善の要素を取り入れることが
出来るようになります。



特にアロマトリートメントは
お体全身を触らせて頂くので
精油の作用とマッサージ様の作用

その両方の効果を得ることができると
言われています。


また
体質を見立てた上でご自身のお好みに合わせて
ブレンドを作成するので

香りの作用で気分が一瞬で変わるほか

ご本人や私が予想していなかった薬理作用が
相乗的に働くこともあります。






このブログを読んでおられる
あなたは今日、これまで何をされていて
これから何をなさるご予定でしょうか?


もちろんお食事の時間であれば
薬膳という中医学的アプローチが出来ますが


それ以外の時でも

アロマトリートメントを受けずとも
香りはいつでも身に纏うことができますね。

そのチャンスを逃す手は無いと思うんです。



あなたのせっかく身につけた
中医学に

アロマ中医学=中医アロマを
プラスして頂くことで

さらにぐんと踏み込んだ
アプローチが可能に
なると思うのです。






6月は対面講座を開催いたします。

6月1日(水)&  4日(金)

あと1名様のみ募集しています


オンライン、対面とも
他の日にちでも調整できますので
いつでもご相談いただけたらと思います。






お申し込み
お待ちしています😊




【Liang ご案内中の講座】 

各講座の締め切りは講座開始の1週間前です。
次回の募集は秋以降になりますので
ご興味がある方はお早めにお申し込み下さい。

 
 


 
 
 
 
クレイトラストリンク協会理事の
大谷さんも絶賛して下さいました‼︎
アロマとクレイと食事で深めるプラスαの
中医学基礎無料メールセミナーのご登録はこちら
↓                        ↓                           ↓
 
 
 


 
 
LINEアカウントにご登録頂きますと
 

月に2回、二十四節気に合わせて

アロマとクレイと中医学を絡めての

日々の過ごし方・食養生についてお伝えしています。

 

 

講座などのお得な

期間限定のご優待情報なども

こちらからお知らせします。

 

是非ご登録下さいね。

 

ご質問などもこちらから承ります。

 

ご登録後は

よければスタンプかメッセージを

お送りくださいね😊

 






クレイの販売もしています。
クレイの選び方や使い方の
ご説明もしていますので
遠慮なくお問い合わせくださいませ。