11羽の雛ちゃん、キタ―(゚∀゚)―♥ | ななの野鳥さん探し

ななの野鳥さん探し

野鳥さん探しと、公園にきていらっしゃる方々との楽しい交流について書きます♪
お気に入り(2022.12現在)
カワセミ ツグミ カイツブリ アオサギ オシドリ
胡蝶蘭飼育(2023.3~)

義母さまニヤニヤが一人暮らしになってから、夫はウシシ毎週足を運んでいます。それまでは、私だけが月に一度顔を出していたのですが、やればできることだったようですムキーメラメラムカッ 

しかし、面倒な日常生活のサポートは、変わらず私任せ。義母さまニヤニヤと義弟さんニヤチョキが溜め込んでいる、不要物の片付けに熱中していますおーっ!DASH!もしや、頻繁に行く理由って片付けが楽しいから?ショボーンDASH!※成果が目に見えて分かるから、ストレス解消になるのだろう

 

 

新緑が美しい季節になり、とても気持ちいいですクローバーしかし、鳥さん探しは大変キョロキョロうずまき葉っぱに隠れちゃうからね

先日、ハイセンスのSさんニコニコから、いつもの公園のツミさん夫婦がいないという、悲しいお知らせをいただきましたショボーンあせる

 

↓♂さん(4/28)

↓♀さん(4/28)

 

 

今日はお寺の蓮池に行き、いつも居てくれるカワセミさんに、寂しい気持ちを癒してもらうことにしましょうキョロキョロ自転車くるくる

 

9時頃に到着し、池をキョロキョロ・・・するまでもありませんでしたびっくり

 

↓葉の陰でピョコピョコラブカメラキラキラキラキラキラキラ

 

 

カルガモ雛ちゃん

☆*(嬉´Д`嬉)*☆

 

葉に隠れているコや、母ガモさんから離れてチョロチョロしているコもいますラブヒイ、フウ、ミイ…

一生懸命数えていたら、見ていた方ニヒヒ音譜からお声をかけられ「先週金曜日に見た時より随分大きくなって驚いた」「12個の卵が11孵った」と教えていただきました。

 

11羽(❤︎Ꙭ)ナントッ!

 

今まで見た中で一番多いです。頑張って目なんとか11羽、確認できましたラブ音譜

 

↓凛とした母ガモさんニコニコカメラキラキラ

↓雛ちゃん達は自由奔放。1枚に納まらない…キョロキョロカメラあせる

↓いや~ん、激カワラブカメララブラブ

 

道行く皆さん足を止め、とろけるような笑顔でカルガモ親子を眺めていました照れラブひらめき目がハートほんわかほっこりニコニコ

みんな元気に育って欲しいですねニコニコキューン

 

 

↓帰宅前にお会いしたコゲラちゃん。こちらも子育て中かしらキョロキョロはてなマークアオムシ…