前回の続きです

 

 

最初から読む場合はこちら

 

 

※2年以上前の出産について書いています

 

 

夫には私が入院している間

お見舞いには来なくてよいと

伝えていました

 

 

夫の仕事が忙しいのはもちろん

 

家から産院まで

車で片道30分以上

 

NICUに入れるのは両親のみで

面会時間も決まっている

 

兄弟である長男は

入室することができない

 

これらのことを考慮して

お見舞いには来ず

 

家事・育児をしっかりやってほしい

とお願いしました

 

 

実際、夫は

 

ものすごく頑張っていましたキラキラ

 

私がいないことで

長男がさみしい思いをしないように

週末は遊びに出かけたり

 

謎の工作?でアンパンマンを作ったり

 

料理はしなかったようですが

退院して家に帰ると

家の中は私が家を出たときよりも

きれいになっていました泣き笑い

 

 

※普段は一切しません

 

 

 

でも

やっぱり病院に来てもらわないといけないのか・・・

 

父親なので当然なんですけどね

 

頑張っている夫の負担が

さらに増えてしまうようで

申し訳ない気持ちでした

 

 

夫に事情を説明し

スケジュール調整をしてもらいましたが、

小児科医の都合となかなか合わず

 

遺伝子検査の説明を受ける日は

出産日から1週間後に決まりました
 

 

私としては1日でも早く検査をしてほしかった

 

だってこの検査は

 

 

結果が出るまで3ヶ月以上かかる

 

 

と言われたんですチーン

 

 

検査結果によって

治療方針が変わるわけではないんですけど

 

生まれてみないとわからない

 

と言われていて

現実がこれだったので

 

わからない

 

ということが怖くなっていました不安

 

 

なのでまたやってしまいました

 

 

ネットで病名を検索指差し

 

 

私が1番気になっていたのは

 

 

左室緻密化障害

 

 

穴は手術で塞げるけど

 

スポンジのような壁は

どうやって治すの?

 

というのが素朴な疑問でした

 

 

そして検索して目にしたのは

衝撃的なワードでした

 

 

 

 

臨床的には拡張型心筋症の病態

 

心臓移植

 

ペースメーカーの埋め込み

 

特に乳児期発症例は予後が不良

 

 

 

 

 

続きます

 

 

※以前の記事でも書きましたが

  現在はめちゃくちゃ元気で

  病名も心房中隔欠損症のみです