☆野蒜(ノビル)食べてみたよ。家庭菜園、4/22トウモロコシなどの種を蒔きました。 | 奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

奈々(なな)と巧(たくみ) ~にゃんこ日記~

我が家の家族、奈々と巧の成長日記です。

パパさん実家では今年もこんな花が咲いてくれましたよニコ
 
蕗も随分大きくなって来ましたイヒ
 
撮影日:2023年4月23日(Canon 一眼レフにて撮影)
もう少し大きくなったら今年も蕗をたしなみたいと思います。
蕗好きの知人にもお裾分けしなきゃねウインク
 
こちらは蕗の花ですイヒ
フキノトウは道の駅とか野菜直売所で春先に良く売られていますから都会の方も良くご存知でしょうね。
でも蕗の花はあまり見た事がないかなはてなマーク
実はパパさんも実家に良く行くようになってから知りましたあせる
今年も良い蕗がたくさん出来そうですほっこり
自宅でタダで採れたものが食卓に乗る。
貧乏家の我が家にはまだまだ嬉しい時期が続きそうですおいでゲラゲラ
 

さて、話しは変わりまして。

パパさん実家には野蒜(ノビル)が方々に生えていますおーっ!

 

こんなのが畑の方々に生えてます。

 

撮影日:2023年4月22日(Canon 一眼レフにて撮影)

なかなか茎の太そうな野蒜でしょイヒ

 

野蒜、小さい頃土手で良く採ったな~ほっこり

でも、採るだけであまり口に入れた記憶はないな~えー?

見ると太そうな茎の野蒜もたくさんあります。

そこで先週末(4/22)ママさんと家庭菜園を楽しみに行った時に少し採ってみましたよイヒ

 

 

撮影日:2023年4月22日(Canon 一眼レフにて撮影)

 

なかなか大きな球根でしょおーっ!

球根で良いのかなはてなマーク

早速採った野蒜をそのままちょっとかじってみましたもぐもぐ

「から~えーん

こりゃ、そのままじゃ食えないねしょんぼり

そりゃそうだよねおいで笑い泣き

 

早速自宅に持ち帰って薄皮をむいてとりあえず天ぷらにしてみましたイヒ

 

我が家、とりあえず何でも天ぷらにしてみますおいでゲラゲラ

 

でも野蒜の天ぷら、なかなか美味しかったですよもぐもぐ

熱が加わるとあの辛さも和らいでほんと食べやすかったです。

でもこれはお子ちゃまには分からない美味しさかなウシシ

 

その日の晩御飯はお寿司とお蕎麦だったので天ぷらは正解でしたウインク

次回は油味噌炒めなんか作ってみようかなイヒ

 

 

皆さんは野蒜ってどんな食べ方してるのかなはてなマーク

良かったら教えてくださいねaya

都会じゃ野蒜なんか手に入らないかおいでウシシ

 

さて、ここから家庭菜園のお話しですイヒ

一昨年(2021年)から始めた家庭菜園も3年目に突入ですクラッカー
もちろん今年もやりますよ~
ニコ
先週末(4/22)もママさんにこっと家庭菜園を楽しんで来ましたよイヒ
 
先週末に引き続きこの日(4/22)もビニールポットにいろんな種を蒔くのが主な作業ですニコ

この日、お天気はま~ま~でしたが、ママさんが日焼けを気にしてまた玄関内で作業は始まりました。

 

 

その後、ママさんは外に移動して畑にニラの種を蒔きましたよにこっ

 

 
撮影日:2023年4月15日(Canon 一眼レフにて撮影)

ママさんの横に生えてるのが去年(2022年)種を蒔いたニラです。

なかなか大きく育ってくれましたウインク

もう何回か採って食べてますよもぐもぐ

 

2023年4月22日作業内容
野菜の種はビニールポット1個に付き、種を3個ほど蒔きました。
・枝豆…ビニールポット8個(湯あがり娘) 
・つるなし モロッコ…ビニールポット8個(タキイ育成)
・トウモロコシ…ビニールポット8個(極甘 ミラクルゴールド)
・ニラ…去年採れた種を畑に蒔きました
野菜は発芽したら畑に苗を植え替えたいと思います。
収獲時期がずれるように、今後もビニールポット8個ぐらいずつ種蒔き作業をしたいと思います。
上手く発芽してくれますようにお願い
 
パパさん、まだ畝を作ってないんですよねあせる
この頃雨雨が降っていませんから土が乾き切っています。
昨日(4/26)雨降り雨でしたので、これから畝づくりをしたいと思います。
でもパパさん、畝づくりが苦手なんだな~笑い泣き
でもやらなきゃ苗を植えるところが無いもんな~えーん
何とか頑張りたいと思いますかお

 

今までの家庭菜園の記事はこちらからお読みくださいねダウン

  こんな風にゆる~い感じでウシシ家庭菜園楽しんでます音譜
まったくのド素人なので勘違いな事を書いていたらゴメンなさいaya
また不定期ですが記事をアップアップしたいと思います。
良かったら読んでくださいね音譜

 

それじゃ~またねルンルンバイバイ