虹湘南在住
夫・息子(1歳)と三人暮らし

藤井奈々です☻

ノートを使った
“自分との向き合い方”を配信中

自分に素直になって
好きなことでいっぱいの毎日をつくろう





今朝は毎週恒例のノート講座のFacebookライブでした。


4回目ということもあり、だんだん操作にも慣れナチュラルに話せるように。




最初は緊張してテンパったり、思うように話せなかったりするけど慣れるもの。



1回目で「うわ〜やっぱ向いてないわ、無理」ってやめなくて良かった。笑




やりたくないわけでも、向いてないわけでもなく、ただ不慣れなだけ・やったことがないだけでした。




というわけで、今日のライブ配信の内容は「続けるコツ」。




ブログでは何度も書いているのですが、ノートはやはり書いたり書かなかったり…ではなく、



毎日少しでもいいから続けてもらうことが大事だと私は思っています。




ダイエットとかもそうですよね。



週間に一度腹筋100回やるよりも、

毎日10回ずつやったほうが効く。



エステに1回行くより、毎日5分のセルフケアです。



(↑多分。笑)




【ふじいなな的習慣化のコツ】




①やる気が続かない理由

②楽しみとセットにする

③決める 

④目的を思い出す




この4つ。




①やる気が続かない理由



これに関しては、潜在意識や脳科学の本を読んだことがある人は知ってるかもしれませんが、私達にはホメオスタシスという機能が備わっています。



ホメオスタシスとは=恒常性。



常に状態を一定に保つという機能。


例えば、外気が40℃になろうが-10℃だろうが、私達の体温は基本的には変わらないですよね。


これはホメオスタシスの働きによるもの。



例えば、本を読んですごいやる気が出たのに、寝て起きたらやる気が失せてることってありませんか?笑




♪僕のやる気スイッチどこにあるんだろう〜♪




それもこの作用が働いてるからなんですよね。


元に戻そうとするわけです。




「そもそもこういう機能が備わってる」ってことを知っておくと、



やる気が失せてしまう自分にガッカリしたり、続けられない自分を責めることも減るのではないかなと思います。

それ、ホメオスタシスのせい。




・・じゃあ、どうしたらいいか?というと、


このホメオスタシスが気付かない小さなレベルから始める。




よーし!今日からノートを3ページ書くぞ!


ではなく、まずノートを開く・5分だけやってみるとか。




それを習慣になるまで続けて、だんだんとレベルを上げていく。




ノートに限らず、続けられない人は最初から“ガッツリ”ではなく「こんなことでいいの?」くらいのことを積み重ねていくと良いです。




②楽しみとセットにする




続かない…とは言っても、絶対続いてることってありますよね?




例えば私なら「海外ドラマを観ること」は気合を入れなくても毎日見続けられます。




そう、好きなことや楽しいことは続く。




だから、楽しみとセットにすると続けやすい。


形から入る、とか。




私の場合、ノートをちょっと気分アガるようなものにしたり、



ペンやシールを揃えたり、



キャンドルを焚いたり、美味しいカフェラテを用意したり。




私はこのカフェラトリーシリーズがお供です。



そういう楽しみを一緒に用意しておくと、


ノートを書く=美味しいカフェラテが飲める


がセットになるので、ノートに向かうのも楽しくなります。




私も早起きしたい時は、美味しいパンを用意しておくようにしてます。




そうすると楽しみで起きれる。単純。笑




これが目的ではないけど、続ける工夫としてはオススメです。





今日は、なんだか説明でお堅い!笑




長くなったので、続き③④はまた夜に。



《関連記事》===========



習慣化の肝は、“仲間”と“目的”。

ノートは何のために書く?私にエネルギーを掛けていく。


【次回募集は2/21(金)〜】


クローバー好きなことでいっぱいの毎日を♡オンラインノート講座


クローバーInstagramもやってます❣

右矢印こちらから是非


クローバー詳細、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ▼

『藤井奈々公式LINE@』【こちら】

是非ご活用ください※女性限定※
友だち追加