こんばんは
“自分らしい人生”をつくる、働き女子のマネーアドバイザー ふじいななです。

{D99C5A32-F40D-4A49-ACCF-97CEEF303225}


突然ですが、

「カフェ」と言えば、どこが好きですか?


スターバックス?
タリーズ?
ドトール?
ブルーボトル?


それとも、地元のカフェ?


私は個人的に、「ゴリラコーヒー」と「BE A GOOD NEIGHBER COFFEE」というカフェが好きです。

{3F6D363E-5454-4BAB-89D5-E0D94668D3EA}

BE A GOOD NEIGHBER COFFEE


カフェに限らず、食料品、化粧品、洋服など好きなメーカーってそれぞれありますよね


先日の記事で“私たちが使ったお金の行方”について書きましたが、


この流れを考えると、
私たちの買い物(消費活動)は、その企業への【投資】ともいえるなぁと。


投資とは、“利益を得るために資金をつぎ込むこと”でもありますが、その企業に期待をこめている、応援しているという意思表示でもあるわけです。


最近は、本業の傍ら株式投資などされてる方によくお会いしますが、


「株なんてやってない!」という方も、実は、普段の買い物で間接的に投資しているんですね。


そこにお金を使ったということは、そのお店・メーカー・会社を応援してるということになる。


そんな風に意識してみると、お金の使い道やお金を使う先の選択肢は、「価格だけ」では決まらないのではないでしょうか?


とにかく今は「コスパ」という言葉がCMでも雑誌でも並んでいますが、本来は、ただただ値段が安いこと=コスパではない。


無駄に値段を釣り上げる必要はないけど、必要以上に価格を下げているものはどこかにしわ寄せがいく、という事を考える必要があると思う。


{11F965FD-0E1F-4246-94E9-51D9595F737C}


ブラック企業も何故生まれるかと言えば、消費者の要望に応えようとして無理が生じた結果だったりする。


宅配会社の過労も、私たちの日時指定や「もっと早く届けて!」という要望に応えるためだし、

アパレルの方の給料が低いのも、私たちが安いものを求めるから。


(全てそれが原因とは言わないけど)


そういう意味では、ブラック企業を叩いてる人たちもその企業のものを直接的・間接的に使ってるとすれば、一部加担してるとも言えます。


私たちが普段やっている何気ない消費活動が、この世の中を作っていると思うと、お金に対する意識、使い方ってちょっと変わりますね。


「毎日行くあのお店、どうして好きなの?」


考えてみてくださいね

◆募集中の講座◆

『婚活』より『マネ活』♡大人女子のためのマネー講座

好評につき、開催場所拡大中


《7月日程》

7月15日(土)13時半〜15時渋谷
→残席わずか
7月17日(月)10時半〜12時横浜
7月23日(日)10時半〜12時品川
7月29日(土)13時半〜15時品川

《料金》
¥2,000
(別途ご自身の飲食代)


個別で希望の方は、日程などご相談ください