私の中でキックオフ!(SAS) | ななのキモチ(*゚∀゚艸)

ななのキモチ(*゚∀゚艸)

2013年からは闘病日記を!
長期入院生活のお話や経験が、誰かの何かの為に役立てば良いな♪。.:*・゜
日々の愚痴が殆どですが(*´艸`*)

ここでの独り言や愚痴&お買い物でストレス発散!
ストレス厳禁のため、コメ閉じました。
自分の命を守るためです。

サザンオールスターズ のライブまで3週間!


私の中でついにキックオフされました。

クローズアップ 40周年記念 新春スペシャル
やっと録画を見てます。

ウォーミングアップには良いかなぁ・・・って。
腕をずっと上げるのって、こんなにだるかったっけ?と毎回思いますよね。

体力作りに、休み明けからは1駅歩いて帰ろう!


何より気になるのは、セットリストかも。

アリーナ公演とドーム公演は曲目どうなるんだろ?

今週末からはドーム公演。



サザンオールスターズやサポートメンバーの方々、少しは休めたかな?


30周年に横浜へ行き、
屋号を返す時は、入院中で泣いたなぁー。
2ヶ月くらい昏睡状態で眠ってて、目が覚めてサザンオールスターズ復活を聞いて。
行けないって泣いて。

で、退院後初めての大きな外出が大阪ドーム公演。

前から10列目で、
神様からサザンオールスターズから「頑張ったね。」って、お祝いしてくれてるような気持ちで嬉しくて。
隣の姪っ子はライブ中泣いてるし、お姉ちゃんはめっちゃテンション高いし。
先生に言ってから行かないといけないのに、すっかりテンション上がって忘れてて。
終わってから言ったら、先生達めっちゃ驚いてて、でも喜んでて。



さて、今回の40周年はどうなるかな?

来週かな?チケット到着は。
やっとテンション上がってきました。

1991年の音楽祭(私の初めてのサザンライブ参戦)の恐竜Tシャツにするか、
30周年のTシャツにするか。

バッグは30周年でしょ。
上着はサザンのマウンテンパーカーみたいなんでしょ。
チケットホルダーは当たり前の応援団限定のんでしょ。
タオルは30周年にするか桜のセニョリータにするか。

もうね、あえて使ってないやつはそのまま残しておこうと思って。
既に使ってるやつの中で、どれにするか。

ゆっくり考えようっと。
歩きながら。

帰り用にキャップも持っていかないと( ¯∀¯ )ニヒヒ