宇宙人(プレアデス)の世界では

 

お金がないそう。

 

詳しい記事はこちら↓

 

 

とはいえ、宇宙人は

 

地球の「お金の仕組み」を

 

ちゃんと理解していて。にやり

 

面白いなぁと思ったのが

 

宇宙人は

 

サービスを提供したら

 

きちんとお金を頂きなさい。

 

サービスを無料で提供するのは

 

良くない的なことを言っていて

 

当時の私はビックリした。ガーン

 

良く理解出来てなかったし。

 

その後(といっても20年位前)

 

とあるアナウンサーがガンになり

(お名前不明・笠井アナじゃない方)

 

抗がん剤に頼らないで食事などで

 

ガンを克服されました。

 

その方はガン患者にその情報を届けたいと

 

ガン患者のための団体を立ち上げ

 

ガンの克服で得た知見を小冊子にし

 

「無料」で配っていた。

 

本屋のレジの前とかに「無料」で置いていた。

 

その冊子を配れば配るほど

 

赤字となりお金は減る一方。

 

団体の運営が厳しいので

 

「寄付」を募っていました。

 

その素晴らしい活動を続けるためにも

 

冊子を受け取った人の「感謝」を

 

受け取るためにも「寄付」ではなく

 

冊子に「値段」をつけて売った方が

 

流通経路にも乗るし

 

活動も継続しやすくなるんじゃ?

 

ご本人の生活が立ちゆかなくなるのは

 

本末転倒なんじゃ?とふと感じました。うーん

 

宇宙人の言ってるのは

 

この事だったのかなぁ?と。

 

私の好きなアニータさんも

 

最初はお金をクライアントから頂けなくて

 

サービスを無料で提供し

 

生活も活動も立ちいかなくなり

 

その後、アドバイスを受けて

 

お金を頂くようになりました。

 

ほとんどの人が理解していないのは、お金を支配している企業とお金を請求せずに無料ですべてをしたいと思うエンパスは、同じ硬貨の裏表だということです。その硬貨とは、みんなに行き渡るだけ十分なものがないという思い込みです。

エンパスは良く深い企業を批判するでしょうが、両者とも不足という同じ信念体系を受け入れているのです。

 

「繊細さは、これからの時代の強さです」からの引用

 

なので

 

あなたが自分の時間を使って

 

サービスを提供する時は

 

サービスの対価としてきちんとお代を

 

いただいてくださいね。

 

私もちゃんと対価をいただきます。ゲラゲラ

 

この記事がお役に立てると幸いです。

 

あなたの幸せをお祈りしております。キラキラ

 

フォローしてね

アニータさんの本の紹介記事↓