4y5m19d

 

今日の朝、アクセス数を見て

 

なんだー、昨日のアクセス数がそのまま出ているのかーキョロキョロ

 

と思っていたら寝ていた間にアメトピに掲載されたようです。

 

今週は私のブログとしては珍しく、2回もポーン



ありがとうございますデレデレ







で、今日はアメトピとは無縁な、地味な七田式のプリントの記録です笑い泣き

 

七田式プリントのC-5が終わりました。


C-5は12/31-1/27と28日かかりました。

 

お正月も挟んで4日ほどサボりですニヒヒ

 

C-5では

 

重ねたらどんな絵になるか問題や


引き算


ひらがなを書く問題は自分で考えて書く問題も出ています。


だんだんますが小さくなってきました。

 

それにしても七田式プリントは本当にスモールステップ。


Dまで終わると小学校1年生くらいまで終わるのかな?ひらめき

 

自分はBをやっていた頃に、Cをやっている方の様子を見て、Bと同じ問題をやっている!ポーンと思いました。

 

でも、毎日の学習習慣をつけるのにはもってこいのプリントだと思いますデレデレ


娘は


DまでやったらEはないの?うーん


とよく聞いてきます笑い泣き笑い泣き笑い泣き