令和6年4月19日(7)静かな道で、、 | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

県道から、脇道へ

知らない道って、、楽しいな。

ドキドキもするけど

鳥さん、、こんにちは

出会えて嬉しいな。

続く。からです。

自然の姿を見せていただき、いろんなことを教えてもらう。

歩いていたら、小さな気付きが沢山ある。

地球は大きな教科書であり、先生でもある。

何に気付くかは、その時の自分が、どこを見ているか、、

何を思っているかなどで、違うだろう。

身体中の感覚で、いろんなことを受け止める。

 

県道から脇の道に入って、工場の横を曲がる。

ここに案内を作ってくださったのは、車道から離してくだ

さったのか、、それとも、もともとの道だろうか、、

どちらにしても、安全に、落ち着いて歩ける。

古い道標などがあれば、いにしえの道だろう、、となる。

車道から離れた空に、鳴いている鳥がいた。

ツバメさんだね。

こんにちは、、お遍路さん、、通ってる?

次の人が来たら、よろしくね。

 

ツバメさんも、可愛いな。

向こうの電柱の上に、見つけました。

スズメさんの巣

周りに注意しながら、、気付かれないように、、

用心深い、、、親スズメさん。

いつも感心する、、熱心に子育てされています。

まだ、、巣作りかな

下を通る間、、待っててね、、、

巣穴に入るところを、見せまいと、、待つ親スズメ

一生懸命、、スズメさんの姿に、胸が熱くなった。

あの、、お山の方へ、、

道は真っ直ぐばかりじゃない

だから、、いい(#^.^#)

ツバメさん見て、、スズメさん見て、、お花も蜂も見て、、

現代の丈夫な橋を渡ります。

有難いな。

橋があって、当たり前で生きていることに、、

感謝を忘れた生き方を思い、悲しくなった。

みんなで、、共に生きていく、、

役所がやって当たり前でもないのだ。

みんなで生きていく。

橋の名は、、『法橋橋』

素晴らしい『法』を教えてくれる橋

ここを渡れたことに、嬉しく思う。

、、、また、渡りたい。

特別な場所、、そう、、本四国八十八ヶ所

どれだけの人が、心を込めて歩いたのだ。

ただの道じゃない。

スパナを持つ、みきゃん

ヘルメット似合う(*^_^*)

目

工場の合い間に、、?

夜に飲める店??

『酔川』さん

地図で見たら、、中華・居酒屋さんだった

いいな、、地元の店

掲示板あり、、なんだろう

株式会社キクノさんは、森のあるまちづくりに取り組まれて

いるんだな。

素敵だね。

コンクリートも必要。

自然も大切。

征服じゃなく、共存。

いや、、自然に、育ててもらっているのかもしれない。

工場を抜けたら、、いい雰囲気の道

水の多い、川の多い場所。

橋が続く。

向こうに大きな工場

カネモさん

見たら、、シラスやチリメンの加工をされているようです。

みんなの健康を守る、、カネモ(*^_^*)

この橋は、、、

天神分橋、、いわれがあるのだろうな

川は、、

谷川です。

すすきの残るこの谷川

 

川を渡ったら、県道に出ました。

脇道に出なくても、ここで合流。

僕は、脇道で、ツバメにスズメ、花と歩けました。

静かに、歩けたかな。

ワオ!!

矢印が、、二方向、、、

、、、どうする?

上にひとつ

右にふたつ

 

じゃぁ、、

どっちでもいい

右にした。

踏切を渡って、、、鎌大師様

たぶんこっち

愛媛なのに、『難波』踏切(*^_^*)

続く。