H17,1/21⑪(2005年)何故慌てる? | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

↓古いノート記録の書き出し、歩き遍路2度目・区切り打ち

最初の日のリンク。

 

ノートの記録があるので、参考に書いていきます。

ノートは20年も前の僕の言葉です、、、。

注:もちろん写真のデータは古いです。

写真が少ないので、新しい遍路の時の写真も、借りています。

 

 

即身成仏された木食仏海上人様が眠るこの地

佛海庵

四国の遍路道

祈りの場

続く。からです。

ブログあるある、、、

また、、アップ前に、、、一瞬で、消してしまった。

(/ω\)僕、、同じことばかりする。

 

さて、なんのこれしき、また書けばいい。

 

木食仏海上人様の佛海庵まで来ました。

でも、、まだ、徳島を終えたばかり。

四国八十八ヶ所、、の、23番までしか進んでいない。

四国四県の、ひとつのみ。

歩き2回目のこの時は、まだまだ早く先に進みたいと

走って行くのです、、。

今は思うのですが、、、こんな所こそ、ゆっくり行く方が

いいのです。

急いでどこに行くの??

もちろん札所。

急ぐの??

急ぐ人は、それでいい。

歩きに来たのでしょ???

札所も遍路道も、、同じ。

この道に、きっと素晴らしい事がある。

わからなくても、、いつか思い出して、、、、

あ~そうだったんだ

そうなんだって、、思う。

 

歩こう。

何か気付く。

 

佐喜浜の町を行きます。

いい天気だったんだな。

この時は行かなかったけど、スーパーフェニックスや

佐喜浜八幡宮など、寄りたい所があります。

源内槍掛けの松

松は昭和6年まではあったと記されている。

戦国時代の悲しい歴史だある。

佐喜浜の港の神様の御社

海の町、、見張り灯台

四国の海岸を回られたお大師様、、

そして高野聖、、

この地に、八十八ヶ所の巡礼地ができることは、、

どんな意味があったのだろう。

弘法大師様は、どんな意味を込められたのだろう。

あぁ、、神様も仏様も見えず、、歩く僕。

、、、お大師様、、愚かな僕を、叱ってください。

先を急ぐばかりだった若かりし頃

夕刻になりました。

尾崎橋。

寂しい、、時間帯

今は、わかりますが、、あの先は、、夫婦岩ですね。

国道55号沿いの、椎名バス停

1度目に、通夜をさせていただいた。

この度も、お世話になった。

寝袋にくるまり、波の音を聞いて時を過ごした、

 

朝方、どさっと音が鳴った。

新聞屋さんが、建物内に新聞の束を投げ入れていった。

目が覚め、歩く準備をした。

夜間、三方囲いで有難かった。

朝になりました。

続く。