H16,7/20、12(2004年)チコちゃん | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

↓古いノート記録の書き出し、歩き遍路2度目・区切り打ち

最初の日のリンク。

 

ノートの記録があるので、参考に書いていきます。

ノートは20年も前の僕の言葉です、、、。

注:もちろん写真のデータは古いです。

写真が少ないので、新しい遍路の時の写真も、借りています。

 

草鞋大師様から下り、内妻の浜に来ました。

内妻には、大好きな『内妻荘』があります。

、、、大好きなところばかり。

f(^^;

こちらです。

何度か、泊まらせていただいた。

宿のおじいさんが、遍路に詳しくて、泊まる度に、楽しい話をいっぱいいっぱい聞いたもんだった。

おじいさん、、牟岐警察前の、接待所も、されていたかな、、

お元気だろうか、、。

お宿には、可愛い『チコちゃん』がいます。

お宿に着くと、必ず挨拶に来てくれました。

とっても優しい、チコちゃん

人懐っこい♥️

もう、たまらない

(>_<)

なんて、、人を癒してくれる、看板ネコなんだ

(*^^*)

チコちゃん、、も、元気にしてるかな。

お宿、人、出会い、、、

『一期一会』

もう、会えないかもしれない。

その時、その時を、大切に生きないとな。

ブログ、、。

チコちゃんばかりの日になった💦

内妻海岸の『内妻荘』

こころ和む宿

素敵な思い出を、ありがとう

続く。