「むろはし」ですね
あぁ、、松山を歩いているんだな、、、。
続く。からです。
お家の前で、小さなお店
お店の看板娘のサボテンちゃん
店員さんも、きれいに着飾っています。
「榊に、シキミはいかがですか」
(*^_^*)
川沿いの風景
景色を楽しみながら歩く。
「わこうはし」
「桜橋」
ポールにへんろみち保存協力会のシール
ありがとうございます。(*^_^*)
向こうのマンション、、桜の花の柄だな
二級河川 大川なんだ
石手寺から4.2Km
普通に歩いて1時間位のところ、、寄り道して3時間15分も
かかっている。(;^ω^)ありゃ、、、
次の札所まで52番さんまでは7.0Km
四国のみちの道標の横に、何かあったんだろうな、、
跡だけ残っている。
あ、、っ、、木の横に![]()
小鳥さんだ。
お散歩中だね。
小鳥さんも歩く、川沿いの木陰道
遠く向こうの方に、松山のお城が見えてきました。
立ち止り、眺める
川沿いの建物
休憩所のような所もありますね。
厄除延命地蔵様ですね
m(_ _)m
どじょう施餓鬼とお地蔵様について、書かれていました。
御幸橋のそば
松山市内最大の遍路道標
笠を乗せた大きな道標
「南御城下道」
「☞☜へんろみち」
事故で破損したのか、、修復されていた。
松山の道を行く。
もう、、帰る時間だな。
続く。
























