平成13年に買って、一緒に四国を回ってきた、ロゴスの45リットルのリュック。
下に寝袋を固定してよく歩いた。
腰の部分が破れたり、留め具が割れたりしても、繕いながら共に歩いた。
5周半以上一緒だった。
底も穴が開いて、ビニールテープで無理やり止めていた。
水は漏れるけど、いつも一緒に遍路していた。
防水スプレーふったり、
汗臭いので、防臭したり、天日干ししたり、、、。
いつまでも一緒だと思っていた。
この間のお遍路の帰りに、、、
徳島駅からフェリー乗り場に向かうバス内で、、
「ぶちっ!!!」
丈夫な紐が、摩耗で切れた。
そんな状態に、気付いていなかった。
ごめんねリュック、、、。
歩いている最中には切れずに、頑張ってくれていたんだね。( ;∀;)
いっぱい詰めて、パンパンにしたり、
山の中では、コケて下敷きになったり、、
大切な荷物をいつも守ってくれた。
寒い時も、暑い時も、、
晴れても雨でも
ボトボト、、、、、。
汗で、、ビショビショ(^_^;)
荷物いっぱい入れて、、。
一緒に 乾かして、、。
季節を感じながら。
いつも旅の友。。。
地べたに置いて、、
雑に扱って、こめんね。
いつも、背中にいてくれた。
一緒におへんろしてくれたリュック。
紐が、、摩耗していて、、。
もうだめらしい、、。
5/13〜14と、遍路に出ます。
それに合わせて、、、
おんなじ ロゴスの45リットルを、
購入しました。
平成13年から、、、17年の付き合いだった。
リュックさん いつもありがとうございました。