海外と日本のサプリ、どっちがいいの? | ナチュロパスなみのBeyond Naturopathy

海外と日本のサプリ、どっちがいいの?

新型コロナウイルスの影響で、健康への意識が今まで以上に高まってきています。

健康の手助けをするものの一つとして挙げられるのが、サプリメントです。

 

 

今の時代、日本製はもちろんですがオンラインを駆使すれば世界中のサプリメントを入手できます。

 

「日本製のサプリは含有量が少ないのでアイハーブでアメリカ産のものを買ってます」

と言う方も少なくないのではないでしょうか。

 

しかし、摂取したい成分の含有量が高い=いいサプリと言いきれるものではありません。

その成分の原料や、形、そして体が吸収しやすいかどうかなど、判断する時に気にするべきポイントはたくさんあります。

 

海外製かどうか、含有量の高さ、口コミだけでサプリを選んだりするのは危険です。

 

ナチュロパスなみが大尊敬するヘルシーパス社の田村社長とのコラボセミナーが朝型美人塾主催で7月4日(土)開催です。

 

まだお申し込み可能みたいですので、興味ある方はお急ぎください。
セミナーに申し込む

 

第二弾となる今回は日本で医師・歯科医師向けのサプリメントを製造・販売している株式会社ヘルシーパスの田村忠司(たむらただし)社長とのコラボです。

 

オーストラリアの医科向けサプリメントに慣れていた私は、2010年日本に住んでいた時、正直なところ、日本のサプリメントの質にビックリしました。

 

栄養素よりも添加物のほうが多い、なんてものも中にはあるとか。

そんな中、出会ったのがヘルシーパスのサプリメント。

これなら絶対に飲みたい!というクオリティーのサプリメントに日本で初めて出会いました。
ヘルシーパスのサプリメントは作り手のこだわりと真摯さが伝わってくるサプリメントです。

日本でサプリメントといったらこの人!という田村社長とコラボできるなんて本当に光栄です。

田村社長との出会いは10年前。

学会で初めてお会いしたのですが、初印象はすごい人なのにすごく謙虚。

その学会である医師が、トンデモ発言(私にとっては…)をしたのですが、そのトンデモ発言も笑って流して上手にかわす田村社長を見て、人としてすごい人だ!私もいつかこうなりたい!と思ったのを覚えています。

ビタミンミネラルの体の中での作用や、それぞれサプリメントとしての形(葉酸にも色々、マグネシウムにも色々あります)、海外と日本の違い、裏パッケージの見方、ビタミンミネラルの英語と日本語の表記の違い、子供のサプリメントについて、私からお話します。

サプリメントは選び方によって、良薬にも劇薬にもなります。

海外の人も、日本の人も必見のこのセミナー、受講して損はありません。

 

ナチュロパスなみ、田村社長がそれぞれの講座を行った後に二人のクロストークとなります。

 

ナチュロパスなみからは以下をお話しする予定です。

 

・ビタミンミネラルの体の中での作用と吸収について
・プロバイオティクスと腸への作用
・葉酸、マグネシウム、亜鉛などの形
・プロテインパウダーの種類について
(ホエイやソイやヘンプ等の違いやホエイとソイの問題点)
・サプリの摂取のタイミング
・海外と日本のサプリの違い
・裏パッケージの見方
・英語と日本語の表記
・このサプリだけは日本産に勝てない
・子供とサプリ

 

田村社長からは以下の内容をお話しいただきます。

 

・サプリメント摂取を必ずしもをお勧めしない理由
・サプリメント摂取の意義とは
・日本人の栄養状態の現実とその理由
・栄養素の不足を知るためにお勧めしたい「検査」など
・作り手の視点から見る、良いサプリメント選び
・海外製のサプリメントが良いなと思う点
・田村自身が使っているサプリメント

 

専門家同士のセミナーなのでとっつきにくい?かと思いきや、実践的かつ分かりやすい説明で進行するので、知識が全くない状態でも十分に理解できます。

 

2人のクロストークもどんな話題になるか当日までお楽しみ。

質問も時間が許す限り答えてもらえるので、絶対にライブ受講をおすすめします。

 

とは言え、予定が出来てしまった、急に離席しなくてはいけなくなったと言う時も安心です。

お申込者全員に録画配信を10日間視聴して頂けるようになっています。

聞き逃したパートがあったとしても、何回も確認できるので内容の理解度が上がります。

 

日時は7月4日(土)9時30分〜12時30分となります!

料金やお申し込み方法についての詳細は朝型美人塾様へお願いいたします。

 

 


 

 

旗好評募集中のセミナー 

近日開催セミナー等

【半額!最後のチャンス】メディカルハーブ講座 年間コース

メディカルハーブとは薬効のあるハーブの事。基本的なからだのシステム(免疫や皮膚、消化、デトックス、ホルモン等)とそれぞれのハーブについて6つのテーマに沿って学ぶことができる年間コースです。

 

【6/30まで!】小池雅美先生による血液検査データ深読み講座 動画配信

栄養療法の血液検査のデータの読み方は、病院で説明されるものとはかなりの違いがあります。血液データから栄養素の過不足はもちろん、食生活や生活習慣、思考の傾向、口癖、部屋の状態、服の好み、お付き合いしている方など人間ドックでは絶対分からないような事が深読み術で読み解くコツを伝授してもらいます。

 

 【早割中】自宅で学べる メディカルハーブブレンダー 年間コース

自然療法大国のオーストラリアで活躍するナチュロパスから直々に学べるメディカルハーブブレンダーの年間コース。今後、予防医学やセルフケアがどんどん進んでいくであろう日本で、必要とされる知識が盛りだくさんに詰め込まれています。

 

7月26日 「副腎疲労と女性ホルモン」ZOOMセミナー

副腎疲労症候群になると女性ホルモンバランスも崩れやすくなり、婦人系疾患や不妊等になりやすくなります。副腎疲労や女性ホルモンのバランスを整えるのに欠かせない食生活や栄養素、生活習慣について、おまたぢからの立花あいかと自然療法師のナチュロパスなみがお話しします。

メールセミナー

メディカルハーブで風邪・インフルエンザ対策 オンラインセミナー

風邪・インフルエンザ予防に、また風邪のひき始め、本格的に風邪やインフルエンザにかかってしまったとき、呼吸器系の感染症 ( 気管支炎や肺炎など ) にかかったときは、ハーブが本当に便利。どんなハーブが免疫を賦活してくれるのか、免疫の調節をしてくれるのか、炎症を抑えてくれるのか、ハーブの飲み方、ブレンドの仕方まで網羅してお届けします。

 

動画セミナー

6月30日締切!小池雅美医師による副腎疲労と自己肯定感について

分子栄養学実践講座のカリスマ講師、女医小池雅美先生による副腎疲労についてと、対処法のお話。

原始反射と血糖値と副腎疲労と自己肯定感を絡めて、分子栄養学視点、医師としての視点からお話し頂きます。日本で忙しい生活を送る、20代、30代、40代、そして50代の女性には、きっと「あ!それ私だ!」的なお話が聞けるはずです。具体的な対処法もしっかり教えて頂けます。
 

6月30日締切!セルフプレジャーとオーガズムオンライン講座

セルフプレジャーとオーガズムについて、最近の女性のセクシャリティーの解放について、そしてあそこの形についてのお話。EVOHE創立者のメグ・フォレスターと、ここでしか聞けない女性機の神秘についてお話しています。

 

 

ナチュロパス厳選サプリ&オーガニックグッズ専門!

オンラインストアはこちらから

 

【Alinga Organics アリンガオーガニックス】

 

【ナチュロパスに何でも質問!】

 

【インスタやってます!フォローしてね】

 

 

【動画で学ぶ朝型美人塾】