千日紅 と 仙人掌 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は曇り後雨で、気温17.6

新型コロナ新規感染者は15,331人(東京 1,528、大阪 1,590)

パドレス・ダルビッシュ有投手は、カブス戦で8回1失点の6勝目

 千日紅 と 仙人掌
2020年 6/16 のブログで 千日紅 と 鉄砲百合 はこちら!
 

6/13の朝、富岡西公園の花壇で咲く・・・ 千日紅(センニチコウ) 

「北米南部~中南米原産。ヒユ科の1年草。花期:6~10月。初夏から秋まで長く楽しめる

 

 

 

6/14の朝散歩で、二丁目団地で見つけた・・・ 団扇仙人掌(ウチワサボテン) の花!

「南米、北米、タイ、イスラエル原産。江戸時代の初めには渡来。樹液を石鹸がわりに使っていた。

 

 

6/14の朝散歩で、N小学校の花壇で撮ったのは・・・ 黄花秋桜(キバナコスモス)

「メキシコ原産。菊科。 7~10月頃開花。 花色は、黄色またはオレンジ色。」

下は、一緒に咲いてた・・・不明の花(ルドベキアでしょうか?)

 

 

6/14の朝散歩で撮った・・・、  南天 花 と 紅葉した葉

 

 

6/14の朝散歩で、隣団地集会所前の花壇で撮ったのは・・・ ダリア でしょうか?

 

 

6/14の朝、隣団地の小さな公園で咲く、小花が大きく美しい 柏葉紫陽花(スノークイーン)

「北米原産。落葉低木。別名:ピラミッドアジサイ/オークリーフ・ハイドランジア 」

 

 

 

<おまけ>6/15は九州~東北では雲が広がり、広い範囲で雨が降る!