入院中の母から電話 | 穏やかにゆるりと

穏やかにゆるりと

50代主婦・母・嫁・姑・娘・妹・妻でもある

昨日の夕方、家に着いた時点で母にはLineをいれておいた。

気がついたら、返事が来るかもしれない程度でいい。

 

今朝、スタンプが来たので

たくさんの質問は返さず「痛みはない?」だけ送信。

 

そうしたら、電話がかかってきた。

「3日間眠れていなかったからよく寝たわ。痛みはまだ少しあるけど」

え~3日も寝てなかった?

確かに1週間我慢していたという。

その間私も2回行っている。

我慢強いのは両親の遺伝だ。

 

いやいや、そうでなくて

「先生は説明に来たの?」と聞くと

「虫垂炎がひどくなっていて、裏に膿が出て癒着しているのか、最悪ガンかもしれないって」

「そうなの?医者は必ず最悪を言うから、大丈夫よ」と、

少し話で、短めで電話は切った。想定内だ。

 

昨日姉たちとも話したが、

やはり父が亡くなってからふさぎがちだし、

土曜日にKoちゃんがすべてを指摘した。

「カーテン閉め切って、昼間から電気つけてたら、ババ病気になっちゃうよ

和室は日差しが入るんだから、そっちで日中を過ごすように模様替えをしたらどう?」

 

昨日は姉たちにも少し日に当てないと父と同じになると部屋の提案もした。

そして最悪ガンだったら転院させようと。

 

まず病院選びがなってない。

あの病院はない。

選択肢のもう一つだろ。迷う必要は一切ないのに、近い遠いで決めるな。

どうせ長女は旦那の送迎で歩いていくこともしないんだから。