分かちあいたい幸せ・母の日 | 白玉猫のねむねむ日記

白玉猫のねむねむ日記

平凡な日々のなかで、ふと、胸をかすめていった思いや、感じたこと、旅行記、本や映画のレビュー、時には、詩やエッセイのようなものを、書いています♪

ブログが外の世界に繋がる橋になるといいな☆彡


お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう








おはようございますニコニコ音譜



今日は「母の日」だったんですね。

(^^;;




母が亡くなって、5年ぐらいは
「母の日」を
毎年、つらい気持ちでむかえていました。


デパートで
自分と同じような年齢の女性が、
母親らしき人と、
仲睦まじく歩いているのを見かけると、

「わたしのお母さんは死んでしまったのに、何故、この人のお母さんは生きているんだろ・・・」

と、悲しくて、微かに腹立たしくて・・・

やり場のない気持ちになったものです。




「母の日」の花束を遺影にお供えしても、
寂しさは変わらないんですよね・・・


「母の日」は1年で 1番、苦手な日でした。




それが、だんだんと「母の日」に対する
反応が鈍くなり、
今年はブログスタンプを見るまで
気づかずにいました。



それだけ、時間が流れた・・・
🍃
そういうことだと思います。





先週、スーパーに行ったら、
たまたま「花の日」だったので
小さな花束を一つ、買いました。

白い撫子と、スターチスと、黄色い菊(?)です。

それに松を添えて、お遺影に
お供えしていました。 
(お正月用生花の松!目)


地味ですが
「母の日」にお花があって、やはり
よかったと思います。ニコニコホッ






分かちあいたい幸せ

 

 

家族の懐かしい思い出クローバー