皆さんこんにちは、NAMIです。
モントリオールは晴れたり、雨が降ったり・・・のお天気ですが、ようやく春らしくなってきました。
天気を見ながら、なるべくなら雨が降らない日に・・・と、火曜日にケベックシティに行って来ました。
もちろん目的は、ケベックシティのガイドライセンスの更新です。
モントリオールはいいけど、ケベックシティのガイドライセンスはケベックシティまで行かないといけないので、結構大変です💦
オンラインで更新出来て、郵送してくれれば有難いのですが・・・
ケベックシティの市のオフィスは、ケベックシティのVIA鉄道の駅(バスターミナルも同じところ)からシャトーフロントナックのある旧市街から反対方向に歩いて10分程度のところにあります。
市のオフィスについて、カウンターに並びました。女性がひとり窓口で何かを申請していたので、並んでいると、横から「マダム」と呼ぶ声が。
さっきまで同僚と話していた男性が「こちらへどうぞ~」と。
去年のライセンスを提示して待っていると
「ニホンジンデスカ?」
と日本語で言う
「おー!日本語話せるんですかー?」と聞くと、奥様が日本人だそうで・・・
そこからは自分の日本の家(義実家?)の事、家族(奥様、娘さん、お義父さんw)の事など、色々と日本語で話して(いいのか?w)下さいました。
もちろんたまに間違えることもあるけど、すごく日本語上手!
ケベックシティはモントリオールに比べて日本人が少ないのに、こんなところで日本関係の人に会うなんて・・・
2025年の大阪万博のカナダ館でお仕事するんだそうですよぉ~✨
羨ましい・・・
私もカナダ代表で働きたいーーー
後ろに人が並んでいないか見ながら30分以上は話したかも・・・
美味しい日本食レストランを紹介して下さったのですが、その日は取材に行くレストランがもうすでに決まっていたので、次回ぜひ食べに行ってみたいと思います。
そのレストランとは「TORAYA RAMEN」
ケベックシティのVIA駅から旧市街とは反対方向、ガイドライセンスを更新したオフィスからさらに15分くらい歩いたところにあります
日本人経営で、日本人のスタッフさんがいるようです。
ケベックシティに行く機会のある方はぜひ!
前置きが長くなってしまいました
本日の記事は、ケベックシティのランドマークでもあるフェアモント・シャトー・フロントナックホテルから徒歩3分のところにあり、メープルシロップが作られる小屋「シュガーシャック」で食べる伝統料理や、ケベック州で採れた素材を活かした料理を味わうことが出来るレストランについてです。
まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。
以下は『地球の歩き方』の欄外トークです
本当は今回行こうと思っていたレストランは、ロウワータウンにあるレストランだったのですが・・・
火曜日は定休日
だったので・・・💦
折角ケベックシティに行くので、どこか取材して行こうと。
いつも同じレストランでばかり食事するので、新しいレストランを開拓しようと。
で、シャトーフロントナックから徒歩5分、「Aux Anciens Canadiens」の目の前と言ってもいいほどランドマークから近いレストラン。
灯台下暗しですな・・・
普段モントリオールに住んでてなかなか行けないし、ケベックシティの人に聞いても旧市街で食べる人は少ないので・・・なかなか難しいです。
このレストラン、外からではわかりませんが、中に入るとシュガーシャックのような内装でめっちゃ素敵
音楽もシュガーシャックでかかっているようなフォルクローレ音楽。
ケベックシティでシュガーシャックと言えばオルレアン島だけど、オルレアン島まで行かなくてもここで十分シュガーシャックのお料理や雰囲気を楽しむことが出来ます。
本当のケベック州の伝統を知りたい、雰囲気を味わいたい方、リーズナブルな料金でお食事したい方、ここおススメです
【ケベックシティ観光】
ケベックシティのライセンスも更新出来ましたので、ケベックシティツアーを開始いたします。
ツアーは一般用のツアーと、トッケビ撮影地めぐりのコースがございます。
料金は同じですが、どちらのツアーをご希望か明記して頂ければ幸いです。
【モントリオールから行くケベックシティ】ツアーはこちらをご参照下さい。
【トッケビ撮影地をめぐるケベックシティ】ツアーはこちらをご参照下さい。
★お申し込みはこちらから( 💌 namimtlguideservice@gmail.com )
ご予約の際は、かならず予約受付カレンダーを確認して下さいね。
最後にケベックシティで撮った写真を少々・・・
今回はほぼ終日曇りだったので、曇り空の中の景色です。
晴れでも曇り
でも、シャトーフロントナックはいつ見ても素敵でしたよ
トッケビ:1年中クリスマスのお店
ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい