皆さんこんにちは、NAMIです。
6月も中旬を迎え、モントリオールではほとんどの学校が先週金曜日に終了し、いよいよバカンスシーズンに入りました
これにより、市内の交通渋滞も幾分緩和されるのではないかと思われます。
一方空港では、クルーズ船の出航に合わせモントリオールに到着する方々、そしてモントリオールや近郊で滞在する方など、多くの旅行者で賑わいを見せています。
モントリオール空港では、2035年までを見据えた大規模な改修工事が進行中で、昨年新たに広大なUber乗降場が設置されたことにより、大型バスによるピックアップポイントがターミナルから遠ざけられています
そのため、スーツケースを持ったまま所定の場所まで徒歩で移動しなければならないという不便な状況が生じています。
空港といえばモントリオールの玄関口、モントリオールを印象付ける場所でもあるのに!と、モントリオール市公認ガイドさんたちは、皆さん怒っています
カナダでは予告なしに運用が変更されることも少なくありません。
そのため、ブログやSNSなどの情報を鵜呑みにするのではなく、ご到着の際には、ご自身が利用されるタクシー、Uber、公共交通機関などの乗車場所をしっかりご確認いただくことをおすすめいたします。
さて、こうした旅行シーズンに関連して、トロント在住の aye-aye さんより重要な情報をいただきました。
トロントで多発しているタクシー詐欺について、トロントの日本国総領事館から送られてきた注意喚起の内容です。
※空港からの利用だけではなく、街中でタクシーを利用する際にも注意が必要です。
先ずはこちらの記事をご覧ください
現在のところ、モントリオールではトロントで報告されているようなタクシー詐欺事件は確認されておりませんが、かつて空港構内において違法タクシードライバーによるトラブルが発生したことがありました。
現在は空港内に注意喚起の掲示も設置されており、大きな問題は報告されていないものの、空港からタクシーやUberをご利用の際には十分ご注意ください。
なお、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、カナダではタクシーよりもUberの利用が主流となっています。Uberは、英語やフランス語に自信がない方でも、アプリで目的地を設定すればドライバーとの会話なしで移動できるため、非常に便利です。
空車のタクシーを探すよりも、アプリで簡単に配車できる点も魅力のひとつです。
また、Uberでは乗車前に料金が確定しており、万が一ドライバーが道を間違えたとしても追加料金は発生しません。時間帯によってはタクシーの方が安価な場合もありますが、安全性と利便性の観点から、特に土地勘のない観光客の方にはUberの利用をおすすめします。
ただし、モントリオール空港へ向かう場合にはご注意が必要です。
空港へ続く高速道路は常に渋滞しており
空港に向かう途中の専用迂回路はタクシーおよびシャトルバスのみ通行可能となっており、Uberは利用できません
時間に余裕がある場合は問題ありませんが、フライトに遅れるリスクを避けるためにも、空港へ向かう際はタクシーのご利用を推奨いたします。
なお、モントリオール市内中心部(ダウンタウン)から空港までのタクシー料金は定額制となっており、2025年6月21日現在、料金は49.45カナダドル、15%のチップを含めて約56.87カナダドルです。
以下、モントリオール空港で発生したタクシーの詐欺事件の内容は、こちらからご覧ください。
最後に NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE の予約状況ですが、
7・8月のご予約が次々と入って来ています。
7・8月にモントリオールへいらっしゃる方で、ツアーをお願いしたいという方は、まずこちらのカレンダーで予約状況を確認して頂いて、お早めにご予約下さい。
ご予約、お問い合わせのメールはこちらから。
まだ6月ですが、すでに秋のローレンシャン高原ツアーに関するご相談やお申し込みをいただいております。
秋の観光・予約可能日(9月20日以降)
更新できていない記事もありますので、最新のブログで✅をお願いします
・モントリオール市内半日・1日観光
・ローレンシャン高原1日観光
・ケベックシティ1日観光
9月:22、23、24、25
10月:1、2、3、11、12、13、14、15、16
のみ受付可能となっております。
モントリオールやローレンシャン高原へのご旅行をお考えの方は、できるだけ早めのご予約・ご相談をおすすめいたします。
今シーズンも、皆さまに魅力的なツアーをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ブログについて
最近ブログを見てくれる方が増えてきて、嬉しい限りです。
私のブログは主に観光やお食事処についてのブログなので、そんなにファンというか・・・フォロワーさんがいないんですよね
モントリオールに観光に来て下さる方が情報を探
そんな私のブログですが「いいね」を押して下さると、とても励みになります




ご訪問ありがとうございました
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【ウェブサイト】
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい